2022年4月28日木曜日

美術に映画もはじめました

このブログは「blogger」を使って書いてるわかですが たまーに変なアップデートをしてきます。

今回もコメントの仕様がセキュリティポリシーだかのアップデートかなにかでちょっと変わったようで、コメント時にGoogleアカウントを使用とするとエラーになるという謎の動きをみせてくれました。

以前もコメント欄ちょっとおかしくなって、それでじゃあアメブロと併用しようという過去があるのですが…うーーん。

もしこちらにコメントできないなどありましたらアメブロのほうにご一報いただけると幸甚です。

お手数をおかけしますが何卒お願いいたします。

大変申し訳ない前置きになって恐縮です。ブログの本題に入ります。


1月の平日休みに美術と映画はじめしました。たしか休みとれたので映画のサービスデーとうれしいことにかち合ったと記憶しています。

場所は毎度おなじみの上野、まずは美術鑑賞しましょう。

その昔、テレビかなにかで作品を拝見して衝撃が走った作家さんの個展です。


何がびっくりしたかというと、いったいどうやってこの作品が出来上がるのかまったく想像がつかなかったからでした。

これが作り物とは思えず、いやいや本物の金魚でしょ?なんて思ったものです。


さて、入館します。一部の作品のみ撮影可でした。会場入ってすぐ、まずは大きなキャンバスのお出迎えです。


なんとも優雅で躍動感にあふれています。作品のタイトルまでもれなく素敵です。


お次は深堀作品といえばの立体金魚です。ね、絶対本物と思っちゃいます。



四角い展示ケースを囲うように鑑賞したため、題名パネルの逆側からの写真になってしまってすみません。


透明樹脂とアクリル絵の具でここまでリアルに金魚を作り手腕に嘆息です。


金魚すくい=お祭り、そうそうそれも秋まつりとかではなく、夏の夜のお祭りというイメージがあります。

花火を待つ間に夜店を回って、自分ではとれなくて、お店のおじさんがサービスで一匹だけくれるっていう情景が頭に浮かびました。なにかのアニメか映画、ドラマで一度は見たことあると思うひとも多いのではないでしょうか。


展示の最後はそんな夏祭りをポップに再現したものでした。


壁にもその世界観が描かれており、中央に屋台が主役として鎮座しています。


ミラーボールなんて久しぶりにみましたよ。クラブに遊びにいったとかもはや遠い過去のことです(苦笑)


やっぱり、樹脂と絵具だなんて思えない作品でした。


泳いでいるこたちはまた作風が違ってとてもかわいいです。


くるくる回る光を見てるとまるで自分も金魚が泳ぐ水の中に入ったようにも感じます。


最初から最後まで、どっぷり深堀作品の魅力に満ちた展示でした。


物販には作者登場なんてのもあってユーモラスです。


でた、ガチャ文化(苦笑)


おみくじやガチャはせず、作品をかたどったちょっと大きめのはがきを購入しました。

結構インパクトあるので、姪っ子ちゃんへの暑中見舞いで使おうと大事にとってあります。

その後はすこし歩いて上野パルコへ移動し、今年初の映画鑑賞でした。


TOHO系列、今年もお世話になります。


ビール片手に鑑賞したのはこちらでした。


私の周りでは何人かイブに観たっていう女子も多かったです。画面の中の推しとイブデートだそうですよ。

主題歌かっこいいし、りかちゃんかわいいしでこちらも楽しめました。

本誌の不穏な展開に毎週荒ぶってます。

ーーー

めも

ぎりぎりの計画ですが、GWにプチ旅行します。

目的地は南紀白浜です。

大好きなブロガーさんが旅行されてるのを以前拝見して行ってみたいと思ってました。

計画してくれた家人に感謝です。

パンダちゃんに会ってきます!

2022年4月27日水曜日

2022年の築地はじめかつ一人呑みはじめでした

 先日の土曜日、初めて八王子駅で乗り降りしました。

高尾山はいったことありますが、八王子って意識していったわけではなく、高尾山ていう感覚でいったため、きゃあ、八王子初めてだぁとはしゃいじゃいました。

初めての場所はわくわくします。中央線も久しぶりに乗りました。遠いイメージでしたけど、特快とかに乗ると以外とあっという間ですね。

これで勢い付いているのかなんだか東京の西の方(吉祥寺とか)で遊びたいなぁという気分です。

八王子のアップはまだ先で、ブログはお正月明けての1月です。写真を振り返りながら1月は晴天がつづいていたのを思いだしました。

最近のお天気からするとこの青空が恋しくてたまらないです。なんだかGWも落ち着かない天気予報で心配になります。


年のはじめの築地詣でにきました。先日よいおとしをで、一人呑みをしめてたお店で今年の一人呑みはじめをいたしましょう。

入店すぐに「明けましておめでとうございます、じゃぁ瓶ビールのあか・・・」で赤星がサーブされます。はっや。ありがたいことです。


お料理は南蛮漬けからのスタートでした。お酢好きなので大喜びです。


続いてちょっと、いやかなりキュウリがワイルドな鰯巻も到着しました。


野菜多めは嬉しいですが、ちょっとだけ食べ方に迷い、特に元気のよかったキュウリを何本か引き抜いて食べるという様相です。

飲み物は一ノ蔵をいただきます。


これ呑むと、今年も築地きたって実感しますね。お刺身はまぐろからのスタートです。


サワラだったでしょうか。2022年でもメモしておけという自戒を忘れてばかりです。


美味しいものをいただきながら順調なペースで呑み進めました。


イカも美味しかったです。


板さん的にもさっきの鰯がちょっと不本意だったらしく、巻物を赤貝のひもでリベンジしてくれたようです。


こちらで赤貝いただくのすごく珍しいかもしれません。まったく嫌いではないのでですが、そういえばあまり出してもらったことないように思います。

エビのすり身入りの椎茸をいただきつつ、写真忘れましたがお酒三本目もいただきました。


握りも美味しかったです。子持ち昆布はお正月のイメージがあります。母が子持ち昆布と数の子が好きでどちらもお正月のテーブルに並んでました。

私も両方好きですが、家人とふたりで食べる量や品数を考慮するとどっちもだと多過ぎちゃうので、ここ数年は松前漬けはマストと思い、子持ち昆布の購入は見送ってます。

なので、まだお正月の余韻があるときに食べられてよかったです。


お酒三本堪能したあとはお茶にしました。


そして、この時一のネタだったのが鯖です。感動もののおいしさでした。

こんな感じでなんともしあわせな築地&一人呑みはじめとなりました。

お相手してくれた板さんやスタッフさんに感謝です。

今年も築地、日比谷と通ってます。

ーーー

めも

ぎりぎりの計画ですが、GWにプチ旅行します。

目的地は南紀白浜です。

大好きなブロガーさんが旅行されてるのを以前拝見して行ってみたいと思ってました。

計画してくれた家人に感謝です。

パンダちゃんに会ってきます!

2022年4月25日月曜日

お正月の雑感というか覚え書きというか

ビックリするほど寒くなり雨も多めですが、晴れてると新緑が目に入るようになってきて、

上ばかり見て気づくのが遅れましたが、ふと目線落としたらツツジが良い感じになって来ました。

家の近くの道路脇に結構長い距離でツツジがばーっと植わっている場所があります。

通勤経路ではないので、気づいてなかったのですが、2020年の自粛・テレワだった5月に運動不足解消に足を向けたところ、わーって。それ以来この時期のお気に入り散歩&ジョギングコースです。

ピンク、白、赤を燃えるような色に元気づけられます。

4月も残すところあと少しというところで、ブログはようやく2022年に入りました。

年始二日目は母の誕生日だったので、弟夫婦と実家で待ち合わせし、お墓参りしましたよ。

お昼の待ち合わせでしたが、道路が混んでいたらしく、実家で2時間待ちながらも箱根駅伝じっくり鑑賞しながらだったので楽勝な私はともかく、弟達は大変だったようです。

疲れをにじませた弟と義妹ちゃんでしたが、姪っ子ちゃんは元気いっぱいでした。年末旅行に行ってきたということでお土産もらって私もご機嫌です。

富士山方面だったということで、サファリパークのお話を一生懸命語ってくれる姪っ子ちゃんにメロメロでした。ミニチュアホースとのお散歩が楽しかったようです。

私は動物は映像や写真専門で怖くて触れないですが、姪っ子ちゃんは平気なようですね。

ご当地お菓子、家に持ち帰ったところ家人が喜んでました。この他私は山梨のビールももらって、速攻呑んでしまい写真なしです。

予定より大分時間が押してしまいましたが、無事お墓にお花を供えて、一息ついたらあっという間に15時半なんて中途半端な時間に。

お昼食べてなかったので、お腹すいたねで意見が一致し、お正月からやってる近所の行きつけのイタリアンに電話したところOKの返事がもらえて直行しました。


昔から来ているお店ですが昨年近場で3度目の移転をし、新しい店舗(外観撮り忘れ)は弟達は初です。

姪っ子ちゃんに至っては初めてのお店でしたが、個性的なマスターに動じることなく秒でなじんでました(人見知りしない子だわ)。


私はビールをいただき、注文はがっつり食べたいという弟と義妹ちゃんにお任せしました。


名物的な位置づけの自家製ソーセージやサラダなど、姪っ子ちゃんも美味しく食べてくれてます。3歳を迎え、食べられるものが増えていることにおばちゃん感激ですよ。


ナポリ風パスタも「トマトのちゅるちゅる~」といいながら頬張ってました。


チキンのクリーム煮もお野菜ごろごろで美味しかったです。


久しぶりに一緒に食事ができてすごく楽しい時間でした。この後、義妹ちゃんのご実家によるとのことで、駅までおくってもらい帰京、帰りの電車内はずーっと姪っ子ちゃんの写真を観ていた私は本当に伯母ばかです。

元旦、実家での二日と過ぎてあっという間にお正月休みも最後の3日となりました。


駅隣接の商業施設の初売りをのぞいたり、会社用にお年賀かったりして、夜は明日からもまた頑張ろうということでお肉いただきます。大晦日に迷ってふぐにしたので、使ってなかった鴨をいただきました。


お野菜もいただきます。三つ葉好きなんです。普段も購入しますが、お正月は必須なので、ちょっと多めに購入した分を無駄なく使い切りました。


おせちの残りといえばかまぼこもです。かまぼこ大好きなのでいくら残ってもOKですけどね。


まだ3日なのでお正月ということでまたまた金箔つきのお箸でいただきました。


お鍋に欠かせないかんずりは冷蔵庫にかならず入ってます。

お酒は日本酒をいただき、最後まで楽しいお正月でした。


2022年4月22日金曜日

お正月、楽しく過ごしてました

そういえば、気づいたら国立西洋美術館のリニューアルオープンの日付を過ぎてました。

 2022年になってからかなりハイペースで企画展行ってましたが、4月に入ってからばたばたしててまだどこも行ってません。

国立西洋美術館は6月からのルニューアル記念企画が始またら行こうかと思ってましたが、ツイートとかでリニューアル後がすごく評判よさそうで、企画を待ってるなんてもったいないかも、という気持ちに傾いてます。

あ、でもその前に八王子の富士美術館も行きたいんですよね。

うーーん、悩みます。

お出かけ先に悩めるというのは何ともしあわせなことですが、ひとまずおいておき、ブログはめでたく、今回から2022年を迎えました。

元旦の朝は日の出の時間にちょっとだけ起きて、初日の出をベランダから鑑賞、その後、二度寝はしませんでしたがブランチくらいの時間にエンジンかけておせち準備です。

デパートやお料理やさんのカタログを眺めて、今年は買おうかなぁと思うのですが、でもやはり自分で作れば、好きなものつめられるのよねという結論に至ってます。

あと、結構重箱にすきまなくつめるレイアウトを考えるのが楽しかったりします。まぁ毎年そんな変わらないのですが。


何となく紅白を意識してまとめました。野菜、お肉、そして海鮮と結構いい感じに全部揃ったんではとちょっとだけ自画自賛です。


出汁のもの、酸味のきいたもの、お醤油味と味付けのほうもいろいろです。

筑前煮にはきぬさやで緑を添えました。この時季のきぬさやのお値段にはううっとなりますが、ないとやはり締らないので心で文句いいつつ購入してます。

なますと酢ばすはベースの甘酢は一緒ですが、なますは鷹の爪、はすは粒黒こしょうとローリエをそれぞれ漬けてちょっとだけ違う味わいにしました。


エビ、背わたとった時にちょっと深くえぐり過ぎちゃって頭ぐらぐらしてるやつもいるんですが、なんとかごまかして詰めてます。

エビと数の子は市場で購入しました。

かまぼこは丸うでしあわせ&間違いない味わいです。お肉は今回初めて合鴨の蒸し煮に挑戦しました。初めてにしては結構上手にできたかも?と思ってます。


いくらは秋に購入して醤油漬けにし、冷凍していたものを解凍です。脇にサーモンを置いて親子共演にしてます。

お取り寄せした千枚漬け、お漬物大好きなので、蕪つながりで優しいピンクお漬物も並べました。


よし、準備完了ということでいただきます。お箸はお気に入りの割り箸です。

お箸の先に金箔がついてて割るとお料理に金箔がふります。


お酒たくさんあるので迷いましたが、2021年大ヒットしたこちらでスタートしました。


お椀はお餅だとふたりで食べきれない事案が数年続いたので、お吸い物にしてます。かくれちゃってますが、ハマグリと鱧がはいってますよ。鱧は2021年のふるさと納税返礼品で冷凍の切り身を購入しました。


はまぐりと鱧からいい出汁が出て美味しかったです。

お正月番組見ながらゆったり食事してる途中で宅配便が届きました。

元旦から配達してくれる日本の運送業者さんには感謝しきりです。


ものは大好きな地元の酒蔵さんで購入していたお酒でした。


大晦日にしぼって元旦にお届けという縁起物です。


ビールの後、さっそくこちらを開栓した次第です。

食事の後、家人は二度寝に突入、私はいい天気に誘われて近所の神社に初詣を兼ねた散策に出かけました。


いやはや雲一つない晴天!素晴らしいお天気の元旦でしたね。

七福神めぐりをしている神社をいくつか回ってみました。









さて、いくつ回ったでしょうか。ちなみに七カ所の制覇はしてません。

帰宅し、細々したことを片付けながら夕方過ぎからまたおせちとともに乾杯です。

日本酒もありましたが気分を変えたくて、こちらをしゅぽんと。


2012年なのでちょうど10年です。


テレビは録画していた孤独のグルメを観てたと思います。

ぼたん鍋のお店がめちゃくちゃ美味しそうでした。

美味しいもの呑んで食べてしながらテレビ画面でも食べものを眺めるって、ふふふ楽しいです。