2021年9月29日水曜日

船からのお花見 1

 だんだんと10月からの基準指針もでてきました。宣言解除の方向で検討ということで、ほっとしています。

私の姪っ子ちゃん溺愛ぶりを知る皆さんからは、漸く会えるんじゃない?という声が多数上がっていました。

「はい、楽しみです」と応えつつ、実は先日の秋分の日にとある偶然からちょっとだけ会えたのですよね。

なんと義妹ちゃんのワクチン接種の病院が我が家から徒歩15分くらいの場所だったのです。

1回目の時は平日でしたが、2回目は秋分の日ということで、もし家にいたら義妹ちゃんがワクチンうってる間、姪っ子ちゃんと弟でお邪魔させてもらってもということで、初我が家訪問となりました。

40~50分の時間でしたが、2月以来の生姪っ子ちゃんに会えてすごくうれしかったです。

すっかりおしゃまさん~近くまで迎えに行って、速攻でお手てつないでくれました。

きゃっきゃしてましたが、我が家に入って家人を認識したとたん、借りてきた猫になってたのが面白かったです。知らない男の人にはやはり人見知りするもんなのですね。

次は七五三かな、どんな反応をするのかちょっと楽しみです。

七五三は11月ですが、ブログは春の気配が色濃く漂ってます。しかもそれを強調するようにお花見の話です。


船から桜を観るために日本橋へとやってきました。地下からビル経由で地上に出ようとするとここで早くも桜に遭遇します。


都会のビルはおしゃれだわ…こういうビルに入ってる会社でちょっと働いてみたいと思ったりして。

地上に出ても桜並木でした。コレドや三越のあるあたりです。


ちょっと散策してから船の出る日本橋のたもとにやってきました。


こちらにも立派な桜があります。散ってるときは気づきませんが、日本は本当に桜が多いですね。


あまり見惚れていて集合時刻に遅刻してはいけません。予約名を告げて受付しましょう。

水辺や船が好きなので、このクルーズには桜の時期以外にもきたりしてます。でもやっぱりこのお花見企画が一番好きです。たぶん人気も一番でしょう。

いつも予約の時に桜の咲き具合や天気の予想に気合をいれてます。


今年は少人数かつ、完全オープンで換気万全での実施でした。飲食は禁止です。


首都高の下をくぐって出発します。


水鳥たちが出発を見送ってくれました。


この橋をくぐるとばーんと視界が開けます。


隅田川に出ます。新川公園(隅田川)テラスや永代公園を旋回して向かうはメインの大横川です。


このコースでは川辺にせり出した桜を観ることができます。いつくかあるお花見クルーズのコースのなかでもお気に入りです。


船から見上げる桜、そして川面には無数の花びらと、日ごろの行いがいいおかげで(苦笑)最高のコンディションの日に来れました。


他のクルーズ船や釣り船なんかとすれ違います。


確かにここが大横川という証を見つけました。



橋の上の人もお花見してますね。船に気づくと手を振ってくれる人がたくさんいます。


満開~~♪



カヌーでお花見というひともいました。ちょっと楽しそうです。カヌーは未だ乗ったことないなぁ。


船が進むごとに桜並木が豪華になっていきます。門仲?深川あたりでしょうか。通常であれば桜まつりが開催されてますが、コロナで中止だそうです。


前半戦はここまで。写真が多いため記事を二つに分けます。


なんだか、またあっという間に桜が咲く季節になりそう、というのはさすがに気が早いでしょうか。

世間的には紅葉が楽しみな時期ですね。イチョウやモミジを眺めながらのんびりしたいです。

2021年9月27日月曜日

今度はいつできるかな、なごはん会です

 中秋の名月、今年は8年ぶりに満月と重なりました。SNSにもたくさん写真があがっており、みなさん結構注目してたんだなぁと感心です。

私は帰宅時歩きながら空みてたら(前見て歩きましょう)、ちょうどよくまん丸お月さまを観ることが出来ました。

秋分の日も過ぎ、日が落ちるのが早くなってきて家出るときも帰るときも暗いですが、天体観測イベントがあるとちょっと楽しく、心は明るくなります。

10月はオリオン座流星群が観れるかもしれません。そんなこんなで現在は18時ともなれば結構くらいですが、ブログは3月の終りなので、まだほの明るいです。


実家ごとで年度内に片付けなければならないことがあり、帰省しました。用事を翌日に控え、仕事終わりに前のりし、ごはん会です。

以前は月一ペースでしたが、コロナ禍になってからはかなりとびとびでの開催で、3人で集まるのも12月の山口旅行以来でした。ていうか、栃木帰ったのもほんと久しぶりです。


カウンターに併設してあるお気に入りのテーブル席を予約しておきました。母とくるときもこの席が多かったです。お皿がたくさん並んでますね。壁の刀は謎です(苦笑)


久しぶりの再会を祝して乾杯します。お向かいはノンアル(車なので)とお茶(下戸)となのもいつも通りでした。


お通しはいつもの豆のお皿、変わってないことが嬉しいです。


さて、お料理も登場です。オーダーは主に同行者おふたりにお任せしました。


ご近所さん、かなりの牡蠣好きです。最初、二個の注文でやっぱり三個と秒で訂正してたのが面白かったです。こころおきなく召し上がってください。


堪能しているご近所さんを眺めつつ、私は日本酒にシフトです。こちらは写楽に飛露喜に姿と大好きな銘柄が揃ってます。

最初は地元ということで姿にしました。


お料理は揚げ物がとどきます。エビフライはひとり一本です。


たこの唐揚げも届きました。おふたりとも揚げ物好きなんですよね。ビール残しとけばよかったと少し後悔…


…はお刺身が届いたので、後悔すぐ消えます。はい、なんとも現金な私です。

つやつやピカピカのお刺身~美味しいものは美しいですね。


同行者のおひとりは生もの苦手なので、二人前にしていただき、私とご近所さんでいただきました。

この三人だとそういう風に注文してもだれも文句言わないので楽です。


生鯖もありました。貝も剥きたてでこりっこりしています。


マグロにヒラメも文句なしです。


お酒の二杯目は写楽にしました。


向いでは揚げ物三回戦が始まってます。


焼き魚は確かイシモチだったかと…どどんと一尾です。


ご近所さんの〆のお寿司、もう一方はゆでエビとか蛸とかをお好みでオーダーしてました。


お料理がたくさんだったので、つまみながら私は〆の一杯で飛露喜です。

コップで出てくるので、お酒の写真が全く映えないのはご容赦ください。

大将や女将さんのお元気そうな姿にも安心しました。

やっぱり大好きなお店なので、写真みながら寂しさがつのります。

また再会できますように。

2021年9月17日金曜日

立て続けで訪問しました

本やサイトによって、多少差異はありますが、誕生花ってありますよね。

小学生のころだったでしょうか、初めて誕生花の一覧がのってる本をみて、家族のものも調べたんです。

自分、弟、母ときて、父の誕生花はと…

 

まさかの木瓜(ぼけ)でした。これには一緒に本を観ていた母「あぁぁ」と何かを悟ったような顔でしたね。私もおんなじような心持ちです。なんか天然なところがちょっとある人でした。

何年もたちましたが、自分の誕生花は何だったか忘れても、父=木瓜は覚えています。

桜咲いてる3月後半にたまたま近所で見かけて思い出しました。

ということで、3月記事もラストです。とある休日、美容院も終えて帰宅途中に突然雨足が強まり、慌てて開いていたお店に飛び込みました。

傘はもってましたが、スタッフさんが飛び込んできた私を気遣うほどのすごい雨です。

「だ、だいじょうぶです」とお答えして、カウンター座って気持ちを落ち着けるために瓶ビール飲みます。


大好きな赤星をいただきました。


お料理もリーズナブルです。白菜漬けをツマミに外の様子をうかがいます。あ、ドアガラスにかぶと虫です。こちらのお店の店名にもなっています。


瓶を飲み干してもまだ雨が強いので、二杯目いただきます。レモンサワー、ジョッキすれすれまで入ってるのに好感度アップでした。


一品目があっさり系だったので、もう少し濃い味が恋しくなり肉豆腐をお願いしました。


さくっとごちそうさまするころに漸く外の様子も落ち着いて、傘吹き飛ばされることなく帰宅できました。

そんな大変なエピソードがありつつ、ちょい飲みがとても良かったので、後日すぐ再訪です。

この日は雨降ってなかったので、外観撮る余裕がありました。実は前回訪問時、このお店こんな早い時間から開いてたっけ?と疑問だったのですが、時短営業要請を受けて、早い時間からの営業開始になってたようです。


おかげで前回ずぶぬれにならずに済んだというわけです。今回もまずは瓶ビール飲みます。


お料理は本日の煮凝りにしてみました。この日はタケノコとワカメという春の組み合わせです。居酒屋さんですが、季節を感じるお料理があると嬉しくなります。


もう一品お願いした厚揚げもふわふわで美味しかったです。自家製とのことでした。


踊るかつぶしみるのが好きなんです。お酒二杯目は今回、日本酒をたのんでみました。


銘柄なんだっけ…清酒から地酒まで結構な品揃えだったんです。

現在は休業されてますが、営業再開されたら確かめに行ってみようと思います。

休日のちょい飲みや仕事帰りの一杯がまたできますように。