2020年11月27日金曜日

強化月間で出遅れましたが、こちらも好きなお店です

 ケータイは某〇oCoMoキャリアのiPhoneなんですが、最近ちらほらと3Gになったりしていた困りものです。

機内モードオンオフしてみたり再起動で解消することもあるんですが…むむむ

3Gだと画像やら動画やらの読み込みが遅くて不便ですね。

ツイッター等で検索してみたら似たような書き込みがここ最近で多々ありました。

通信障害とまではいかないのでしょうが、早く改善しますように。

街中の無料Wifiもだいぶ増えたとはいえ、やっぱり自分の契約回線がへばってると不安になります。

そんなちょっとした心配も抱えつつ、土曜、日本橋に行く予定でいる私が描く、9月の日本橋記録です。

金魚で幻想的な世界に浸ってましたが、会場を出ればあっという間に現実に戻りました。

そう、暑いんです。もう9月やぞと文句のひとつも抱いていたと思います。

なので、冷たいビールで休憩にしました。


ここ最近のクラフトビールブームでは、結構初期からご活躍のお店です。

神田や神保町、吉祥寺などにも店舗があります。お昼時で、ランチを召し上がってる方も多かったですが、私はビール休憩なのでさくっと壁際のカウンターを利用しました。


メニューを撮ってなかったため、銘柄を思い出せないのですが、エールだったでしょうか。泡もきれいでさすが専門店のおいしさでした。

水分補給すると周りを見回す余力も出てきたので、福徳神社にお参りし、御朱印を貰います。


都会の真ん中、ビルの合間にある小さな神社です。福と徳なんとも縁起のいい二文字ですね。


しっかり疫病退散を祈願しました。

そこからもう少し飲みたいということで、日比谷に移動します。


去年からぽつぽつ通わせていただいているミッドタウンの立ち飲みやさんです。

もう少し早く訪問するはずが、コロナによる休業や自主的築地と上野の強化月間により今年の初訪問がだいぶ遅れてしまいました。

去年と変わらないお店入口の佇まいにほっとします。


立ち飲みのカウンターのポジション決めてまず出てくるのが一口のおかゆです。すきっ腹にお酒はダメですよってことですね(さっきのビール?おや、なんのことでしょう??)。


入口ではさらっとしか目を通さなかった本日のお酒メニューをみて吟味します。


最初の一杯は地元のお酒にしました。那須烏山にある島崎酒造さんの1本です。


洞窟の貯蔵庫が有名、見学会もやっているので、いつか酒蔵訪問したいと思っています。

一杯目を無事決めたあとは肴を検討しましょう。


珍味のメニューみてるだけでも飲めちゃいます。


塩辛や梅水晶をよくたのむのですが、この日はまだたのんだことないものかつ、旬のものということで、鮎卵うるかにしました。


塩っけが日本酒をさそいます。ということで二杯目です。広島ブランドのお酒にしました。


純米のきりっとした日本酒らしい日本酒、これもまたうるかに合う一本です。

純米吟醸とか大吟醸のようなふわっとフルーティーとはまた違った魅力を感じました。

おちょこやお皿もすごく好みです。


もう少し食べようということで、おすすめからアスパラを焼いてもらいました。スタッフさん曰く、添えた味噌で日本酒が呑めますと(笑)いや、完全に同意です。


そんなこと言いつつ、アスパラもジューシーでとっても美味しかったです。

ちびちび堪能しながらうるかと味噌とでもお酒をくっといく…幸せ極まりました。


ということで〆のお酒を選びます。どれもいいお酒ばかりですが、結果、山梨銘醸の七賢にしました。

すっきりシンプルなラベルにかかれた「風凛美山」があじわいを物語っています。

すっかり訪問の間があいてしまいましたが、こちらもやはり通いたくなる素敵なお店ということを再認識しました。

----------

*おでかけ予定

おすすめの観光スポットやお店がありあましたら教えてください。

12月半ば 山口(湯田温泉)1泊


2020年11月25日水曜日

食と猫の次は金魚です

 年末の栗橋マラソンに続き、来年の大会にエントリーしました。

勿論フルではなく、5キロを走ります。

こちらの大会は2019年にも参加して、思川さくらと菜の花の咲く土手がとっても気持ちよかったのを覚えています。

募集はしつつも、開催はまだ確定ではないようですが、練習のモチベーションアップに効果ありそうです。

古河のはなももは2021年はオンライン大会になるとのこと。まだ詳細は発表になったないですが、こちらもどんな内容になるのか楽しみです。

ラン系のアプリもたくさんありますよね。いくつか試して、私自身はナイキのランアプリに落ち着きました。

今の時期の気温は走りやすいです。ブログ時系列の9月頭はまだ暑くて走るのにはしんどかったと、写真を観て思い出します。

六本木でユーモアあふれる企画を堪能したあとは日本橋に移動です。結構毎年のように観に来ている金魚のアートイベントのチケットをとってました。

毎年会場がコレドなので、ふんふんふん♬と鼻歌混じりに向かったら場所移転してたっていう私のどじっぷりとはいかに。


しかも去年までは期間限定でしたが、今年から専用の建物で常設展示になったというね。

あーいつもの金魚のやつかぁってチケットとってなんにも気づかないとか逆に私すごいです。

会場がコレドからそれほど離れていない同じ日本橋にあってよかったです。離れてたら、日時指定に間に合わなくなるところでした。


水族館よりも一段階照明は暗く、その分金魚や光のアートが際立ちます。


企画展のころから金魚詰め込み過ぎとか飼育環境が悪いみたいな話もあって、常設にあたってはより一層の否定意見もあったそうです。難しいところですね。。


きれいだから、余計考えちゃいます。


約30,000匹の金魚がいるそうです。フロアは一階と二階、展示が一階で二階は飲食や物販のエリアでした。


全体的にオリエンタルな雰囲気でまとまってました。妖艶ていうんでしょうか。このあたりのイメージは企画展当初から一貫しています。

展示の雰囲気は大人っぽいですが、家族連れも多く、小さいお子さんも熱心に金魚を眺めてました。


ごつごつしたブロック型の水槽は石庭をイメージしているそうです。




巨大な金魚鉢の作品もあります。作品名は花魁道中、映画のさくらんを思い出しました。




金魚が鑑賞用でブームになったのは江戸時代だそうです。

午前の企画展からの繋がりでいうと、浮世絵にもたくさん描かれており、

猫の五十三疋を描いた歌川国芳は、金魚を擬人化した「金魚づくし」という作品が有名です。

国芳さんの発想ほんと面白いですね。







大きい金魚もいます。鯉と間違えそうです。








二階には展示はありあませんが、一階の作品を見下ろせるスポットがありました。


飲食エリアもおしゃれな雰囲気です。これはデート仕様ですね。後から施設案内をチェックしたらオリジナルカクテルはじめ、思った以上にお酒の種類が豊富でした。


浮世絵展のあとに、また違った雰囲気で和の世界にひたりました。

水族館ともまた違った使い方ができそうな施設です。

----------

日光旅行、無事いってきました。

アドバイスありがとうございました。

*おでかけ予定

おすすめの観光スポットやお店がありあましたら教えてください。

12月半ば 山口(湯田温泉)1泊



2020年11月20日金曜日

お腹すくし、猫にはまります

 ここ数年ニュースでもあまり取り上げられないですが、コンビニのレジ前でボジョレーの解禁に気づきました。

こだわりはないので、どこかお店に入ったタイミングで、メニューにあればオーダーしようかくらいの意識です。

今週はなんと珍しく、カレンダー通り3連休貰えるということで、近場ではありますが、お昼飲みもできるかなと期待しています。

感染防止に努めつつ、楽しみましょう。三井美術館も予約済なので、しっかり気を引き締めて外出します。

今回の記事からブログの時系列が9月に突入することとなりました。

9月最初の休日はこちらを日時指定予約です。


またまた、浮世絵…ですが、今回は食にテーマを絞っているということでどんな構成になっているのか非常に楽しみです。

浮世絵といえば、江戸の庶民の暮らしを描いたものが多く、食事や飲みの作品もあまたあります。

寿司、天ぷら、そば…観る前からお腹空いちゃいますね。


会場は六本木ヒルズです。六本木自体久しぶりに来たので、ちょっとお上りさん気分に浸ってました。

るんるんで写真を撮っていたら事件が起こります。どんな事件か想像つきますでしょうか。

下の写真をご覧ください。地面が濡れているのが見て取れます。


この何日か前に高輪ゲートウェイ行った時もそうだったんですけど、ピーカンの空が一瞬にして真っ暗になり、もの凄い雨が吹き付けたんです!

夕方のゲリラ豪雨や夕立ならともかく、あさイチでこの天気にはびっくりしました。

慌てて屋根のあるところに移動して雨宿り、予約時間になるころにタイミングよく雨も上がりました。

エレベータで、会場に移動です。


入口に大きなポスターが掲示されています。北斎はじめ、広重、国芳と有名どころの作品がずらり。

さすが食がテーマとあって、浮世絵のほか江戸料理のレシピなども紹介されてました。

料理書なども展示されています。ほんとお腹すくな…


こちら展覧会場の真ん中あたりにあったフォトスポットです。


屋台のお蕎麦屋さん、時代劇などでもよく目にしますね。

江戸の他には東海道五十三次を交えて各地の名物料理をとり上げていました。

遊び心溢れた素晴らしい企画ですごく楽しかったです。お子さんとかでも楽しめそうでした。


森タワー52階からの景色は壮観です。本当に先ほどのゲリラ豪雨がウソみたいな空ですね。

8月のピークほどではないですが、気温も高く、まだまだ夏のお天気でした。

グッズは猫と駄洒落がきいたワンショルダーバッグを購入しました。


浮世絵の中でも大好きな作品です。国芳さんのネコ愛が溢れんばかりの作品ですね。

東海道五十三次の名所を猫と駄洒落で描いています。基本動物には怖くて触れない人間ですが、こうしたグッズは大好きです。疲れたときは動物の動画に癒されてます。


裏側には蒲原→てんぷら、猫さん狙ってますね。

あまりにこのワンショルダーが可愛くて、後日、同じようなグッズをネットで探して買っちゃいました。

風呂敷見つけましたよ。そんなに大判ではないので、お弁当箱包んだりするのにちょうどいいサイズ感です。


日々癒されています。どのこも個性があって可愛いです。お気に入りは袋井、ですが、白須賀も捨てがたいです。


ブログの写真、光ってて分かりにくいので、ぜひ猫飼好五十三疋で検索してお気に入りを探してください。

グッズ購入したらおまけでカンロ飴もらいました。


懐かしい味です。

----------

日光旅行、無事いってきました。

アドバイスありがとうございました。

*おでかけ予定

おすすめの観光スポットやお店がありあましたら教えてください。

12月半ば 山口(湯田温泉)1泊