2019年2月28日木曜日

初はやはり記憶に残ります 1

このままのペースでいくと、いつ書けることになるのか、わからなくてもやもやしてしまうため、先出しします。

前記事の桜ネタを書きながらも、書きたくて書きたくて…

拙いかつ、細々とした弊ブログですが、コメントを下さる方もいて恐縮しきりです。

でもおそらく、私の飲んだくれてる日常や買い物事情より、かわい子ちゃんのほうがいいですよね。

私だったらそうです。と・い・う・こ・と・で…

お食い初め&初節句!初物尽くしでございます。

当日は実家で義妹ちゃんのご両親にお雛様をお披露目し(とても喜んでくれて、合流後、あれは私が組み立てましたと主張しておきました)、

私と家人は食事会のホテルで合流しました。

お初の東日本宇都宮ホテルにある和食屋さんの個室が本日の会場です。バウンサーまで用意してもらえました。

ホテルの和食はこういうのに慣れてるので、助かります。


日が良いのか、うち含めて4件もお食い初めが入っていたそうです。

しかも、みんな女の子だったそうですよ。でもうちの姪っ子ちゃんがきっと一番かわいいけど!

ほどなくして本日の参加者が集まりました。

姪っ子ちゃんをお着換えさせて、お膳を運んでもらい、みんなで記念写真タイムになります。

と、ここでトラブル発生です。姪っ子ちゃん、おねむの時間がきてしまったのかギャン泣きが始まってしまいました。

あやしても泣きやまず(困)今回はちょっと寝てくれたりもしましたが、終始ぐずっちゃいましたね。

まぁこれもいい思い出です。記憶に残っていいかもと思いました。 のけぞって泣いてます(苦笑)

衣装は母が購入した真っ白なロンパースに、私が買ってきたドレス(3つのお祝い用だからまだ早いのですが、何度も着せるたいということで今回も登場したようです)、リボンがついた襟をつけてます。


写真が終わったら襟とドレスは脱いで、ちょっと落ち着いてもらいました。

まだまだ泣いてますが、お食い初めにとりかかります。

お食い初めという言葉は知ってますが、どんな決まりがあるのかは今回初めて知りました。

そんなんでも、中居さんもちゃんと説明してくれるし、進行の紙もあるので安心です。

女の子の場合、一番年長の女性が食べさせます。器の色は黒で、女の子だけど、男の子の力強さも分けてもらえるようにという意味があるそうです。

一方、男の子は一番年長の男性が食べさせ、器は赤、女の子の優しさをということでした。

向きは恵方を向くそうです。なのでバウンサーの位置をそこにしています、ということでした。


器の中はこんな感じです。ラインナップは赤飯、吸い物、煮物、酢の物となっています。


立派な鯛のお頭つきも用意されています。これで一汁三菜が成立しました。

あ、お膳の真ん中は真ん中のは歯固めの石です。


食べさせる順番は下記の通りでございます。

赤飯→吸い物→赤飯→鯛→赤飯→吸い物→赤飯→煮物→
赤飯→吸い物→赤飯→酢の物→赤飯→吸い物→赤飯→福石→
赤飯→吸い物

まるで呪文のようですね(苦笑)やっててもかなり長く感じました。

泣いていたせいもありますが、まるでいじめてるみたいになってしまい、食べさせてた義妹ちゃんのお母さまもかなり焦るという事態に(笑)

「どこまでいたっけ?」「また赤飯!!」「あともう、折り返し地点です!」「泣かないで~」「ごめんね~」

カオス。

ラストの吸い物に辿りつくころにはみんなぐったりです。

実際に食べるわけではもちろんなくて、お箸でちょんちょんと食べさせるフリだけします。

なので、その後、大人たちで美味しくいただきました。

お食い初めは知ってましたが、今回初めて知ったのが「歯固めの石」です。

上記の順番の中では「福石」と表記されています。

石のように固くて丈夫な歯になりますようにという願いが込められているそうです。

お膳にもついてましたが、弟夫妻は神社で別途買ってきてました。神社で売ってたそうですよ。


売っている神社もあれば、境内の石をご自由にどうぞというところもあるそうです。

今回弟が購入した神社も以前は境内の石をお持ち帰りください、だったようですね。

いやはや、こういうのって参加してみないとわからないものです。

姪っ子ちゃんにとっても、参加する大人にとっても初めてだらけのお食い初めになりました。

大人のお食事は次回へと持ち越します。

2019年2月25日月曜日

今年は二回咲くらしいです

いよいよ2月もラストの週になりました。金曜日には3月だからもう春といっていいでしょうね。

3月といえば、桃の節句です。我が家に関するところで言えば、

昨日の日曜にお食い初めと合わせて初節句を済ませてまいりました。

ご招待していただき、弟夫妻に感謝です。頑張って姪っ子ちゃんのお雛様を飾った甲斐があったというものだわ…

おめかしをした姪っ子ちゃんはとってもキュートです。

生後約100日でお顔がよりはっきりしてきました。お目目ぱっちり、黒目が大きく、私に似て可愛く(許してください)、ピンクが似合います。

手足はぷくぷくで、体重は約6キロ、生まれたときの倍になったそうです。

このときの記事もまたいつかとして、本日はとある祭りが開催されておりますのでそちらに参戦した記録をば記したいと思います。

ヒント:季節が変わると新商品や限定品というのが出るってわけでして…

正解はスタバの桜シリーズ、第2弾の発売日です。

季節ごとにプロモーションをかけてくるスタバさんでしが、なかでもこの桜は大変人気があります。

今年は新商品発売が2回あって、この第二弾の発売日が今日なんです。

SNS界隈を探ると、桜を求め、大行列だの、メルカリが(笑)みたいなことになっています。

私も例にもれず、桜シリーズ好きです。何時間も並ぶとかまでは本気になれませんが、少なからず参戦してきました。

第二弾の発売日の今日に、第一弾の戦果を報告します。

限定ドリンクも桜でした。女子受け、甘党男子受けのよさそうな商品ですね。

もとバイト目線でいうと作り方とかレシピを想像するのが楽しかったりします。

しかし、複雑そうです。バイト時代になくてよかった、とちょっとほっとしてしまいます。


店内はピンク!ピンク!!ピンク!!!でした。


第一弾のテーマは「凛」だそうです。漢字からはかっこいいイメージを抱きますが、

実際は淡いカラーの可愛らしい色使いが多いです。


ピンク×水色な色合わせが多いです。タンブラーや水筒といった定番の商品は持ってるけど

思わずほしくなってしまいます。

恐るべし、スタバのプロモーション威力ですね。



迷いましたが、今回、第一弾の「凛」より第二弾の「陽」のほうが好みの色使いだったので入れ物系はぐっとこらえました。

戦利品はこちらになります。桜模様のキャンバス地、ポーチです。

こういうのはプロモーションならではの商品なので狙ってました。無事ゲット出来て嬉しい!


鞄の中がぐちゃってするのがイヤなので、小物は必ずポーチに入れてます。

化粧品、モバイル類、目薬やらティッシュやらのその他のものなど3~4個に分けている、やたらポーチ持ちな私です(苦笑)

なので私的には実用性が高いのが購入のポイントになりました。

メルカリせずに(やったことないけど)がんがん使いたいと思います。あ、紙袋も限定バージョン!

ドリンクは甘いのは頼めないのでいつもの無脂肪乳のカプチーノでした。


泡多めにしてもらってます。

呪文:ショート、ノンファット、ドライ、カプチーノ

そして第二弾の今日も無事狙ってたのを購入できる喜びに浸るのでした。




2019年2月23日土曜日

感謝

お仕事ですけどね

めでたく本日誕生日を迎えました

記念日はアッピール♪していくタイプの性格です!

出勤したらデスクにプレゼントが置かれていて、感謝しきりで1日をスタートしています。

ポンコツな仕事しかできないのね。皆さん、本当にありがとうございます。

私への理解が間違ってないことを証明するかのようなラインナップです!

職場では飲めませんので持って帰りましょう。


甘いものが×な私ですが、唯一偏愛するままどぉるもいただいてしまいました。

おかきはビールのお伴にします。


明日は姪っ子ちゃんのお食い初め&初節句です。

弟夫婦からは出産祝い、普段の貢ぎっぷりのお返しとして銀座久兵衛のお食事券をもらいました。家人とありがたく使いたいと思います。

去り行く命もあれば、新しく芽吹くものもあることを噛みしめています。

あ、元号変わったら誕生日=祝日です。


2019年2月19日火曜日

十四よりこっちが好きです

バレンタインを消化し、すっきりした自分がいます。

記事二つはさんで壬生が続くのも阻止できたし、自分的には大満足です。

別に同じ地域での飲食店が続くことがダメとかイヤではなく、ただ単になんかキーボード打っていてつまんなーいという子供っぽい理由なんですけどね。

そして今日は時系列も戻りまして壬生になります。

そろそろ2018年が片付いてきたぞ!

年末、所用でこの近辺が多く、食事の機会がぐっと増えていたんです。

ちょっと落ち込むというか、考えなきゃいけないこともあって、日本酒を飲むことにしました(なんでも飲む理由にするよくない癖があります)


このあたりで日本酒というと第一選択肢はこちらです。山形や栃木のいいお酒が揃っています。

こういうセットがあるのも楽しいですが、私は飲み比べどころか1合ずつ飲んでしまうことも多いです。


日本酒以外も一通りそろっているところも好きです。急にワインやチューハイを挟みたくなることもあります。即時対応可です。


カウンターのお席が埋まっていたので、壁を見つめるカウンターにしました。店内は生花がいろいろ飾られています。


日本酒目当てですが、まずは瓶ビールで乾燥対策しましょう。


手書きのおすすめメニューには冬の味覚が勢ぞろいしています。鍋もあるのが冬っぽいです。



お通しは煮つけ?あら?でした。味沁みてますが、しょっぱくないのがいいです。


お料理が出るより早く日本酒に切り替えてしまいました。きっとすごく乾燥してたんでしょう。あるいはビールは蒸発したのかもしれません。

おすすめをお伺いしたら、大好きなのがありました。これが飲めるとは!


十四代で有名な高木酒造さんが造る「朝日鷹」は地元メインで出回っている銘柄になります。

東京ではめったにお目にかかることはできません。福島だったら泉川、栃木だったら杉並木みたいな位置づけでしょうか。


すっきりしててぐいぐい飲めます。お食事をより引き立ててくれる味です。

と、ここでカウンターが空きましたので移動させてもらいました。


カウンターの端っこが落ち着きます。調理の様子が見れるのも楽しいです。やっぱりテーブルよりカウンターですね。

お料理はお刺身をお任せでお願いしました。来るたびに盛り付けがレベルアップしているように思います。


ちょっとずついろいろがうれしいですね。あしらいの菊の花弁もいいアクセントになってます。

朝日鷹にも感動しましたが、この時期はひやおろしも逃せません。


おつまみもお酒が進むのを出していただきました。渋い肴でますますお酒が美味しくなります。


こうなるとお酒も渋いところを攻めたくなります。超辛口をチョイスです。


がつっと日本酒っぽいお酒で〆ました。

日本酒飲みたい!という欲望が満たされたように感じます。

というわけですっかり日本酒に夢中になり落ち込みはどっかにいきました。

とはいえ、考えなきゃいけないをないがしろにしてはいけない…反省します。

でも、朝日鷹飲めてラッキーな夜でした。

2019年2月18日月曜日

今年もバレンタインしました

しつこいですが、2019年のバレンタインが終わりました。

前回あれだけ冒頭にだらだら書いた挙句、2018年の積み残しを消化し、

それでも2018年の在庫を抱えているにも拘わらず、時系列を無視しようとしている人間、それが私です。

1月はもうこのイベントのためにお仕事頑張っているといっても過言ではありません(嘘です。言い過ぎました)。

そのくらい楽しみなんです。なので、出してしまったほうが、かえって落ち着くんじゃないかという結論に達しました。

毎年のごとく、覚書になりますが記載いたします。

・本命
 世の中にはショコラティエと呼ばれるチョコを作るスペシャリストや、チョコ専門のショップなどなど美味しいチョコレートというと選択肢もたくさんあるわけです。

選択肢が多いとせっかくの機会ですし、ちょっと良いものをと思ってしまいます。

過去、口コミやら人気やらイベント会場やらを回りいろんなチョコレートを購入しては贈りました。


結論:やっぱゴディバが間違いないんじゃなかろうか

巡り巡って、いろんなことを考えたあげく、それを放棄するというのは私の長所なのか、はたまた短所なのかはわかりません。

今年はなかなか買いに行けるタイミングがなくてギリギリの購入になってしまいました。

完売も多数出ている中、限定に惹かれて下記のものにしました。


チョコだけじゃあれなので、プラスでモノもつけています。どっちかというとこっちのほうがメインか…いやでもあくまでもバレンタイン=チョコという考えも捨てきれない。


M&Mはカラフルなチョコ、M&Wはバスグッズなどを扱っています。

シンプルな商品デザインが気に入ってます。この時期ですので、男性にお勧めのお品が目立つところにディスプレイされてました。


店員さんにも相談し、化粧水とクリームをセットで包んでもらいました。

・義理・職場とか

数を買うので、大体500円台までと決めております。

いくら経済を回すといってもそこまで余力たっぷりの経済状況ではありまあせんので身の丈にあったもので用意です。


個別にお渡しするのはチョコレートケーキでおなじみのこちらの3個入りにしました。

ここのケーキのブラックは母の好物でもあって昔からなじみがあるので、こういうちょっとしたものを買うときも無意識に候補にいれてしまいます。

部署で一括りにどうぞ、と渡すのは有名パティシェさんプロデュースのこちらを選らんでみました。

豆菓子だけど、バレンタイン仕様になってますし、東京限定のほうは中の個包装の包みが可愛いしで完全にジャケ買いです。


・義実家

写真がない、画像のスクショも忘れてしまいなんですが、ちゃんと送りましたよ。

手土産お菓子のド・定番 ユックモックです。シガールは裏切りません。

そんなこんなで今年も大いに楽しんだのです。

来年も多分、全力で挑みます。

2019年2月15日金曜日

お頭付きのインパクトたるや

2月の一大イベント、バレンタインが閉幕しました。

残す2月のイベントといえばわたくしの生誕祭です(自己愛おつ)

話を戻しまして、バレンタインは毎年楽しみにしております。経済を回すべく全力で乗っかっていくのです。

甘いもの苦手な私がキラキラなスイーツを見たり買ったりできる機会を、ありがとございます。

年々購入数は減っておりますが今年も楽しかったです。というわけで今年のバレンタイン報告に続くと思いきや、後回しです。

なぜならまだ2018年が残ってます。時系列に沿っていくと次も栃木のお店ですが、続いっちゃうのはなんか書いてて退屈するので一個飛ばしてお隣群馬のお店にします。

ぶんぶく茶釜や白鳥飛来、向井千秋さんなどで有名な街、あと猛暑もでしたね

小さい頃から家族でよく訪問しております。

とんかつのお店です。亡父は揚げ物好きで、こちらのお店を気に入ってました。

母は揚げ物はそんなに食べませんが、ここのお店は別と言ってます。

とんかつが有名ですが、時期ものメニューdこちらも人気のようです。


テーブルに座敷に2階にと広い店内です。休日はもちろん、平日でも待ちが出るのが珍しくない人気店です。

この日は運よく待たずにテーブルに案内されました。小さい漬物は必ずサーブされます。


のんべぇに嬉しいおつまみメニューも充実しています。



テーブルの対岸でヒレカツかミックスかエビフライかで葛藤している母を眺めながら私はそうそうに呑み始めます。


プレモルは久しぶりに呑みました。ちょっと贅沢な気分になります。

母もようやく心が決まったようです。私のおつまみのメインである馬刺しを持ってきたウェイターさんに無事オーダーを通していました。


ついでに自分の好物でも忘れなかったところが流石母、ぬかりないです。

メイン前に美味しそうに召し上がってました。


私は子持ち昆布より塩辛を好みます。自家製でちょんと乗った柚子皮の風味がたまりません。

自分が貰うならチョコより塩辛な辛党です。


上機嫌でビールを傾けている私を呆れて見ている方のメインが届きました。

迷った末に今回はエビフライになったようですね。

こちらのエビフライはとっても大きいのが特徴です。物差しで何センチあるのか計りたくなります。


真上から撮ると重なってて一尾のように見えますがお頭付きがどーーんと二尾鎮座しています。


迫力ありますね。ざく、さくっという音がこっちまで聞こえてきます。

銀色のトレイがまたいい感じなんです。メインはもちろん添えられるキャベツもポテトサラダも美味しいのがさすがだと思います。

それにしてもお寿司屋さんでも車エビを数尾食べてますが、ほんとにエビ好きですねぇ。


私はこっちを〆にしました。エビ好きを笑うことができない酒への執着よ…

今の時期ですと、白鳥をみてごはんというコースにもおすすめのお店であります。

2019年2月12日火曜日

証拠は、若草色です

連休は雪の報道が多かったですね。積るまではいかなかったけれど、しっかり雪といえるものが降ってきたという印象でした。

路面が濡れていたり凍結したりしていましたが、いつも以上に慎重に歩いてこけることなく通勤も日月の連休も過ごすことができほっとしています。

立春過ぎたとたんに寒くなるのだから世の中不思議なものです。

前回12月のことを記事にしたのに11月の頭に戻るという謎もあります。

単に忘れてたんんだろうという突っ込みは受け付けておりません。全力でスルーします。


壬生の夜はふけにけり。暖簾がいい感じにはためいています。どうして11月頭だと発覚したかといえば、映っていたのがこの瓶だからであります。


若草色がまぶしいとれたてホップは10月後半からの販売開始ですから。発売直後あたりのことでしょう。

お店のポスターには先日活動休止を発表した某グループのポスターでもって掲示されていました。

貴重な瓶ビールを速攻でオーダーし、お食事はのんびり眺めて決めた記憶も蘇りました。

旬のメニューにさんまがあり、鍋が始まっていることも時期が晩秋ということを裏付けしています。



通常メニューは冊子のほか、店内にも木の札で掲げられています。




単品から定食まで豊富です。つい先日、タウン誌の食堂特集に掲載されたとか!

この訪問の後、昼に行く機会がありましたが、お店に掲載誌が飾ってありました。お客様もそれを見てきたという方が多くかったようです。美味しいお店が繁盛するのはいいことですね。

思わずタウン誌を購入した私です。気になるお店が載ってました。今度遠征しなきゃと思います。

いろいろ考えてますが、今は飲みに集中です。最近あると嬉しいおろしはいくらのやつにしてみました。

大根おろしの成分でプリン体がちゃらなんてこと考えてませんよ。


渋いおろしもいくらがのると華やかになります。去年はしょうゆ漬けを作らずに終わってしまいました。

シンプルなつまみには日本酒があいます。プレミアムも気になりますが、確か八海山にしたんだったかな。升から薫るほんのり木の香りが好きです。


空になった升が奥に…どんなペースで2杯目にいってるのでしょう。


若草色で時期の謎は解けましたが、美味しいお刺身を前にペース配分は謎のまま残りました。

美味しかったのはちゃんと覚えています。