2021年11月30日火曜日

石の声がどんなものなのか気になります

久しぶりににゃんこチャレンジしましたが失敗です。


距離を保ちつつ(万が一にも触れないびびり)、お顔みーせてとファンサ声かけしましたが撃沈しました。

リベンジします。

動くものを撮るのは難しいですが、止まっているものなら落ち着いて撮れますね。

ここ最近はぐっと冷え込みましたが、記事はこれから暑くなってくるころの事です。

あいにくの雨模様のなか上野にやってきました。


お目当てはこちらです。


イサムノグチさんといえば、石とあかりのイメージがあります。というか不勉強な私がそれしか知らないという…造形系の作家さんの展覧会は久しぶりです。

一部作品は撮影可とあって、この灯りの展示の写真がSNSで多数見受けられました。


静止画のみ、動画は撮影不可です。


大小さまざまな球体が浮く空間は非常に雰囲気がありました。


こうしたオブジェの作品を眺めつつ、球体の周りを歩いて鑑賞します。こんなに球体があるのに狭苦しく感じないのが不思議な空間でした。


同じように観えつつ、違いを探すのが楽しいです。和の雰囲気も漂ってます。


ほわわ。


ただこの当たりの作品は私には謎でした。


へび?違うか…


独特の感性ですね。


球体以外のあかりシリーズもあります。



ちょっと座りたくなりますが、接触禁止です。


釣り下げタイプもありました。


あかりだけでなく、出来る影も作品に含まれているのだと思います。



晩年の作品である石彫が置かれた石の庭のフロアも作られていました(撮影不可)

美術館の中に石がたくさん、なんとも不思議な展示です。

いつもの展覧会とはまた違った芸術作品に触れて、なんだかとても新鮮な気持ちになりました。

自分の経験値のなさがふがいないですが。珍しくグッズも購入しなかったです。

分からないことも多いですが、ぼんやりとこういう世界観も素敵だなぁと思うのでした。

---
おまけ

マスタードに続きお家に常備している辛いもの、ちょうどストックがきれたので買い足しました。

やげんは浅草仲見世店に買いに行きます。

辛味の種類があるほか、山椒多めといったリクエストにもこたえて調合してくれるので、

自分好みにカスタマイズできるのがお気に入りです。


以前は調合を目の前でやってくれましたが、今はコロナの影響で注文すると裏で調合して持ってきてくれます。

あのパフォーマンスが好きなので、いつか復活してほしいです。

もうひとつ七味(どんだけすきなのか…)

こちらは新宿のお蕎麦やさんで出会ってから気に入ってなくなる度に通販してます。

辛味は抑え目ですが、風味豊かでいろんなものに使えるんです。


買い足しついでに、入れ物も新調してみました。これ便利!


スライドもスムーズだし、側面に磁石がついてるので、冷蔵庫にもくっついてくれます。


あと、そういえば、原了郭の黒七味も常備だ…ほんとどんだけ辛党なんでしょう。

ーーー
メモ
予約しました

12月12日・13日 一泊 3名 島根(出雲・松江)

お参りして蟹食べたい…おすすめの場所やお店などありましたら是非教えてください


2021年11月25日木曜日

時空の狭間かっていう日々でした

すでに過去の話題かもしれませんが、部分月食は観れましたでしょうか。

日の沈みかけは雲でにじんでいたのですが、ちらちら気にしていたら18時ちょっとにほぼほぼ形のきえた月を観ることができました。

iPhoneの限界で撮った写真は何とも不鮮明だったため、アップできませんが

肉眼で、赤混じりの色をまとったお月さまのかけた姿をしっかりの脳裏に焼き付けた次第です。

厨二を患う身としては月食とか日食ってもう単語だけでもにまにましたくなりました(←はずかしい)。はい。

11月の天文ハイライトを振り返りつつ、ブログはえっと、6月です。

ちょっとお天気の悪い日でしたが、心はちょっと浮かれて日曜の築地に行ってきました。


浮かれてた理由はそう、アルコールが呑める!ということです。緊急事態宣言が一瞬途切れたあのあたりのことですね。

今となっては、5~9月でどの宣言がいつだたったのかもややこしくなってます。


皆さん考えることは一緒ということで、常連さんが赤星を飲みつくしたらしく、キリンでスタートしました。キリンも好きなので何の問題もありません。

ビールぐいっと飲んで食べる南蛮漬けの美味しいことよ…板さんやスタッフさんたちも楽しそうでした。

もちろん、ノンアルのときも素敵な接客でしたが、やった、お酒だーっていうお祝いみたいなテンションでしたね。


お刺身もいただきましょう。かつおは生姜醤油でいただきました。


ビール残ってたんですが、一ノ蔵も早めに貰っちゃいます。いやほんと、これもビールに続き日本酒も売り切れそうになってたので、常連さん恐るべしです。


とりあえず一合確保して落ち着いたところで、美味しいものに集中しましょう。脂のノリが素晴らしかった鰯にノックアウトされました。イカは新イカでした。柔らかいです。


イカ繋がりでお酒のすすむやつです。自家製の塩辛…売ってもらえないか今度訊いてみましょう。


日本酒二本目行きます。銘柄は同じく一ノ蔵です。


つぶ貝もすごくこりこりでした。この食感が好きです。


たまごはこのくらいの量がちょうどよくて毎回食べてるような気がします。


三本目の日本酒とともに貝串も提供されてたはずなんですが、撮り忘れてますね。


このあたりで一ノ蔵が終わってしまい、すぐ近くの支店さんに電話で在庫確認が行われてました(笑)

トマトは箸休めです。

握りは光物にしようと決めてました。鯵、イワシと両方食べたのですが、写真はこちらのみで失礼します。


車海老は生がぴくぴくしてインパクト大ですが、この日は茹でで。頭は香ばしく焼いてもらってこれもお酒が進みますね。


ほんと、こうして振り返ると、あのお酒飲めた一瞬は何だったのだろうって思いますが
楽しかったのでよしとしています。

ーーー
おまけ

先日のマスタードがとっても美味しいです。これはたまり醤油の入ったブラックなんですが、


日光のゆばと相性ばっちりでした。


お酒はお久しぶりのこちらです。


マスタード、リピートするとともに気になってたイカ墨のも注文してみました。

真っ黒なマスタードってどんなのだろうとどきどきしています。

ーーー
メモ
たぶん、いや仕事頑張ってまけば行けるはずと思って旅行計画中です。

12月半ば 一泊 3名 島根(出雲・松江)

お参りして蟹食べたい…おすすめの場所やお店などありましたら是非教えてください。



2021年11月19日金曜日

はたしてそれがアテで正解なのか

姪っ子ちゃんへのプレゼント無事届きました。

当日夜に弟夫婦が開封時のリアクション動画を撮ってラインしてくれたのですが…

姪っ子ちゃんの第一声がね(苦笑)

てっきり「かわい~~」という言葉がでると思ったんですよ、私は。

で、ぽちっと動画再生して、箱があいてワンピースとご対面の姪っ子ちゃん、


「これ、高そう~~」

にこにこ嬉しそうに言うものだからもう我慢できず笑っちゃいました。

高そうではなく、あったかそうなんじゃないかと何度か繰り返し再生しましたが、
どう聞いても「高そう」なんですよね

齢3歳にして違いのわかる女になったようです。次のクリスマスプレゼントのハードルが上がった気がしないでもないですが、叔母さん頑張ります、はい。

そんなこんなです、七五三に姪っ子ちゃんバースデーといろんなことがあった11月の私生活ですが、世間はクリスマスモードにシフトしてました。

今年一個目のクリスマスツリーをパシャリです。


場所は歌舞伎座の地下、そういえば去年もここが一個目のツリーでした。
 足元にいるのは歌舞伎座に住み着いているというキャラのかぶきにゃんたろうです。

サンリ〇と松〇が手掛けたキャラとあって、完成度の高さがにじみ出てます…あざとい。

これかあどんどんツリー増えるでしょうね。気合の入ったツリーを楽しみにしています。

ブログはもう少し6月ですが、ご容赦ください。

いつものお鮨屋さんでノンアルを決行しましたが、一ノ蔵呑みたいという想いが募った結果、通販でゲットです。

もうちょっと待てば、ひやおろしでしたが、一秒でも早くという熱が勝ちました。

オンラインショップでささっとカートに入れてお会計終了し、届くのを待つばかりとなります。まったく便利な世の中です。

2020年製造ですが、しぼりたてが残ってました。直営のオンラインショップで購入なので、

保管もちゃんとしてるし、安全安心ですね。

間違いないおいしさです。

もう一本もおなじくしぼりたて、こっちは金龍という銘柄でございます。

金龍は一ノ蔵の第二蔵、岩手県と隣接する栗原市で醸されてます。特約店取り扱いでなかなか飲める機会も限られるため、選んでみました。


蔵の華というお米が使用されています。


3本目もやはり金龍です。せっかくなのでね(なにが)。

ラベル等に標記はないですが、夏の限定木桶仕込みの一本です。

こちらはささにしきが使用されてます。少し酸味が独特かな?と感じましたが、自分は好きな味わいでした。3本とも購入して後悔なし、どれも美味しかったです。


美味しいお酒にはいいつまみも欲しくなりますよね。がっつり食べるというよりちびちびと。

なんなら塩やわさびで飲むのも好きですが、同時期に通販したもので、新たにマスタードをアテにすることに開眼したのです。

マスタード、昔から好きなので、ちびちびお酒は今までも飲んでましたが、ポメリーとマイユくらいしか買ったことなかったと思います。

そんななか、何を思ったかマスタードについてちょっと新世界を開いてみたいと至ってしまったとかしないとか。

実際はウェブのグルメ記事かなんかで見かけて刷り込み効果的なものが発動したのでしょう。


人気があるというこちらを取り寄せてみました。


じゃーーん、なんだか瓶もかっこいいですね。3種類セットにしました。


こちらが一番のスタンダードのようです。


開けた画像がないので恐縮ですが、私の知ってるマスタードと粘度やツブのぷちぷち感がまったく違いました。

ぷちの弾力がすっごいのですよ。

醤油味は和食のいいアクセントになりそうです。


まだ開けてませんが、スパイシーなアリッサも今から楽しみにしてます。


結論:マスタードで呑めるが、これ奥が深そうよ、ほんとに進んでいいの私

ハマり癖があるので、他のマスタードも気になって調べちゃいますよね。

禁酒期間を経て、外でも飲めるようになりましたが、家呑み熱だけは冷めない日々です。