2019年12月10日火曜日

今年ラストは秋晴れでした

ひとつ前の記事から11月に突入しております。ほぼ1か月遅れの進行で大変恐縮です。

牡蠣で冬を感じてましたが、同じく11月初旬のこの日は夏の締めくくりを致しました。

夏といえば鮎、鮎といえば私の中ではやなです。行きつけのやなはGWに営業を開始し、毎年だいたい11月の文化の日あたりまでの営業です。

今年のラストとなる訪問、のんびり電車に揺られて向かいました。気持ちの良い秋晴れで遠足気分が高まります。

ここから目的地まではバスなんですが、ちょっと待ち時間が発生するため、手土産でも買いに行きましょう。地元のお店に地元のお菓子もあれなんですが、都内で買ってくる時間がなくて…


街の和菓子屋さんに向かいました。街の駅方面へ歩いて、徒歩7分くらいです。


鹿沼は木工工芸の街で、彫刻屋台も有名です。その屋台をかたどった最中があります。

あとサツキも有名ですね。毎年5月のさつきマラソンで、県外からの参加者にはさつきの苗が参加賞で贈呈されます。


無事購入しまして、ついでにコンビニでビールを買って、バスを待ちました。


古峰ヶ原線に乗車して中坪というバス停で下車します。向かい側、斜め右方向にのぼりが見えました。


重ね重ねになりますが、本当にいいお天気です。


あれは何年か前の土砂崩れの跡です。迫りくる山を眺めながら砂利道を進んでいきます。


到着しました。いつもは3皿で1セットですが、天然の育った鮎が入荷していたので、今日は2尾での提供になってます。

ていうか、店主…そばまで打ちはじめよったよ…。DIY(屋外トイレまで作るガチ勢)のみならず、そば打ちまでスタートさせるとは驚きました。


注文を済ませましたが、開店直後ですし、鮎焼きには時間がかかりますので、景色でも見てのんびり過ごしましょう。今年ラストということで、ゆっくり時間を使ってやなを満喫する気満々できました。


10月の台風で、やなは流されてしまったそうで、跡形もありません。むなしく鉄棒の残骸が突き刺さってます。

ラストなので、いろんな角度から写真撮りましたので、ずらっとアップします。








一通り眺めたのでテーブルに戻りましょう。瓶ビール、今夏もお世話になりました。


あっさりしたお新香をあてに鮎を待ちます。


ほどなくして、ぴちぴち、きらきらの鮎刺しが到着しました。たまーに口がぱくぱかしたりしますが、ひるんではいけません。


わずかに弾力のある身は淡泊ですが透き通った味がします。くさみはありませんが、生姜を添えても美味しいです。

私はこちらのお店で鮎刺しに目覚めました。そのくらい美味しいんですが、やっぱり鮎といえば塩焼きでしょう。あ、ビール二本目です。


お腹ふっくら、大きな天然鮎が焼き上がりました。二尾ということはもしかしてと、思う事がありお箸でお腹を割ってみます。


予想通り、雄雌一匹ずつのようです。手前の子が雄でふわっふわの白子を抱えています。

冬の味覚の白子やあん肝は苦手なんですが、落ち鮎の白子は別です。それにしてもこんな大きいのは初めてかもしれません。

もう1匹は雌ですので、こっちはたまごがお楽しみとなります。


こちらはぱっつんぱっつんにたまごが詰まってました。川の恵に感謝しながらいただきます。

雌雄どちらも本当に美味しかったです。これで今年の鮎の悔いはありません。

ごちそうさまでした。鮎を食べ終わったあとも、お新香つまみながらのんびり秋の空を眺めたりしてました。


瓶3本は胃の容量的に無理そうだったので、アルコール分を高めてチューハイにして、また川を眺めにいったりしてました。

食べてる途中、お子様連れのお客さんとかも来てましたが、さすがに川遊びの季節ではないですね。イワナ釣りなどではしゃいでました。和やかな雰囲気に癒されます。


最後は並べてみたりして(笑)


お土産に鮎の甘露煮を購入して、店主さんと奥様にまた来年と声をかけつつ、帰りのバスへと向かいました。

来年の鮎はじめもさつきマラソン(5キロ)からのここですでに決まりです。

6 件のコメント:

  1. こんばんは〜
    あゆのお造りは、魅力的!
    ふっくらの白子や卵入りの塩焼きも魅力的!
    私も、来年は、また行ってみようかな〜
    自然の中でいただくことに、意義があるのですよね〜

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      活き造りでいただくお刺身、本当においしかったです
      川魚のくさみも全くなくて、新鮮そのものでした

      塩焼きもやっぱり抜群ですね
      落ち鮎のシーズンはたまごと白子が楽しみです^^

      都内でも鮎の名店はありますが、やはりこのロケーションが魅力ですよね
      清流や山を眺めらがらだと心まで満たされます

      来年機会があればぜひ^^

      削除
  2. ハートペンギン2019年12月10日 20:26

    最高の組み合わせですね~(☆∀☆)
    ビールはもちろんですが日本酒でもいいですね☆

    雲の写真面白いですね。
    下の二本は飛行機雲ですかね。
    レアな構図と思いました。

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      日本酒もいいですよね
      でも昼から外でガチ飲みになってしまいます(苦笑)
      美味しい鮎を今年も堪能できました

      飛行機雲、きれいに撮れました
      青空に白線、なんだかアオハルな雰囲気です^^

      削除
  3. こんばんは
    鹿沼はいろいろな肩書持っていますよね、木工の街・さつきの街・そばの街etc
    魅力たっぷりです

    下沢やなさん、本当に真っ青な空ですね^^
    大芦川は何もなかったように流れてますけど、やなは大変なことになっちゃいましたね
    トイレ同様また作っちゃうんでしょうけどw

    鮎刺し今年食べられませんでした~、来年は是非いただきたいと思います
    塩焼きもすごい!白子に卵…贅沢ですね^^

    お蕎麦は以前からメニューに有りましたよね、私行った時に食べましたから…それは手打ちだったのかな~?覚えがありません(^^ゞ
    私も来年はたくさん行きたいです

    今年もイルミネーションの季節になりました
    太田も外せないイベントですね、綺麗でした

    新大平下も行ってきましたよ、台風で中止かもというところだったようですがこじんまりとしながらも無事開催されています

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      鹿沼、改めて観光してみたい街だなぁと思っています
      屋台のまち中央公園も楽しそうですよね
      紅葉は終わってしまいましたが、ちょっと行ってみたいです^^

      11月の最終営業にぎりぎり滑り込みました
      落ち鮎を雌雄両方味わうことができて大満足です

      お蕎麦は気づかなかったんですけど、今年からスタートしたようです
      この日は丁度入店時に店主さんが蕎麦うってるところでした^^;

      来年はやなは勿論どんなDIYや新技が登場するのかも楽しみにしています

      イルミネーションは光の芸術ですよね
      太田のお城、本当にきれいでした
      おとぎ話の世界ですね

      大平開催してるんですね
      帰省の楽しみができました^^
      キラキラはテンションあがります♪

      削除