2022年3月9日水曜日

呑めるとなればの日々、ここも宣言明け二度目です

私が気づいていなかっただけで実は大昔からそうだったのかもしれませんが、ここ7~8年くらいでこの時期にミモザを見る機会がぐーんと増えたように感じます。

お花屋さんはじめ、おしゃれなショップだったり、あと、洋服や小物に使用されてたりSNSだったり…あ、カクテルとかサラダもありました。

可愛らしい黄色とふわふわした感じは私もかなり好みなので目にする機会が増えたことは嬉しです。今日も今日とてSNSを見て勝手に癒されてます。

そんな春を感じながらブログはといえばもうすぐ11月が終了します。この時期にはいるといよいよクリスマスに向けてのプロモーションがスタートしてました。銀座や日比谷界隈はとくに気合の入ったツリーやウィンドウが多いのでこの時期を楽しみにしています。


ペニンシュラはオーナメントで出来たツリーですね。これは絶対昼間ではなく夜光ってるのが映えるタイプでしょう。

日々早起きしなきゃなので、どうしても活動時間を明るい時間にさいちゃいます。今年は頑張って夜更かしする日を増やしましょうかね。


道をわたって、シャンテも行きたいところですが、今日は右手側のこちらにしました。

ここに来る目的といえば…というお店に向かいます。


日本酒が中心のお店ですが、それ以外のお酒もメニューにあります。生ビールは去年缶が発売され話題になったマルエフですね。


折角なので、ブームに乗ることにしました。マルエフの生ときいてぱっと思い出すのは神保町のビアホールでしたが、このお店のマルエフもすごくきれいなビールです。


うすはりで飲むキメ細かいビールは間違いなく正義です。注文済ませた後は取り皿と箸をスタンバイしてまちます。


たのんだのは銀杏です。もうすぐ旬も終わりだなぁとちょとセンチメンタルな気持ちになりました。小さいころは苦手で、茶碗蒸しのすら避けてたのに、今は秋になると早く食べたくてそわそわしているほどになってます。人の好みとは不思議なものです。


お酒は信州の有名どころ、真澄を選びました。2019年からスタートしたラベルのシリーズのものです。


奥のお水と比べると、うっすら色があるのが見て取れます。甘さと旨味がバランスのいいお酒でした。塩味で食べるぎんなんとの相性ばっちりです。


二杯目は春霞をいただきます。


これもお水と比較してみましょう。


食中酒としてすごく優秀な味わいだと思います。おつまみ追加で梅水晶をいただきました。


以前は透明なサメ軟骨オンリーのでしたが、鳥軟骨とのブレンドになったのでしょうか。メニュー標記はさめ軟骨のままでした。私が知らないだけで、サメ軟骨でも白いのがあるだけやもしれません。どっちにしてもこりっとした食感と梅の風味でお酒がすすみます。

ラスト三杯目は高知の南にしてみました。


高知も日本酒の美味しいものが多い土地柄です。この写真みて、そうだ、アンテナショップ行ってお酒買おうと思ってたのを思い出しました。次の休みにでもお出かけします。


立ち飲みなので足が疲れる前にさくっとんで帰りましょう。

日本酒もお勧めのおつまみも毎回楽しみなお店です。何度でも来たくなります。

ーーー

おまけ

上野公園、ソメイヨシノはまだですが、入口のところにあるジュウガツサクラが咲いてました。


二度咲きのお花なので、不意に観るとえ?さくら咲いてる??ってなります。



可愛いピンクにくぎ付けです。

2 件のコメント:

  1. こんばんは〜
    日比谷も大人の街ですよね〜
    再開発が進んで
    とっても綺麗!
    立ち飲み屋さん、、、良いな〜

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      ミッドタウンが出来たことで映画からショッピング、食事まで
      トータルに楽しめるようになりました
      魅力的なお店が多いのでつい足が向きます^^

      丸の内方面や銀座方面も徒歩圏内で移動できるのがいいですね
      立ち飲みはもとから結構好きですが、
      ここはすごく落ち着いた雰囲気が気に入ってます
      あ、でも上野とかの雑多なのもそれはそれで好きです^^

      削除