2019年4月11日木曜日

雨と梅、その隣です

いやはや、昨日は寒くてびっくりしました。

ちょっと迷いましたが、この繁忙期に風邪でも引いたらまずいとクリーニングに出すようにまとめておいたコートを再びハンガーに戻し、カシミヤのマフラーを準備して…

結果、足元ブーツも必要だったなと嘆いた次第です。


関東は雪と桜の共演でしたね。確か何年か前にも4月に雪が降ったような記憶がありますが、あれはいつのことだったか。

入学式シーズンなのに雪で大変そうと思ったのをうっすら覚えています。

でもさすがにもうこれで寒波も終了でしょうか。週末は法要やマラソンが控えているので穏やかなお天気になってほしいです。

初詣の日は雪ではなく雨でした。

上野公園には多数の寺社がありますが、五條天神社のすぐ隣にもあるんです。


古くは穴の稲荷とも呼ばれていました。

お隣よりも実はこっちのほうが人気があるかもしれません。その理由はと言いますと…


そう、この鳥居でございます。

京都の伏見稲荷や谷根千の根津神社ほどではありませんが、この独特の雰囲気、フォトジェニックさが日本人のみならず海外からの観光客に人気です。


現にこの日も雨の中、海外の方が写真を撮ってました。観光マップかなにかに載っているのでしょうね。


インスタ映えもばっちりです。

鳥居をくぐり抜けるとその先に社殿があります。


木々に囲まれ少しうっそうとしてますが、落ち着いていい雰囲気です。写っていあmせんが両脇にお狐様がいらっしゃいます。

この社殿のさらに奥、ちょっと進むとここにも鳥居がありました。奥には柵がかかっています。

手前に控えるお狐様はまるで何かを守っているのか、こちらに睨みを利かせていました。


じつはもともとはこちらが社殿であり、通称、穴稲荷はこちらを指しています。

稲荷様と聞くと商売繁盛を思い浮かべますが、こちらの神社は縁結びや子宝、安産のご利益があるそうです。

奥の柵を空けて、直進・左折でお参りすることができます。これは多分胎内めぐりなんでしょう。だから上記のようなご利益と思われます。

中は神域のため、カメラはNGです。文字で表現するのがちょっと難しい不思議な空間でした。

参拝してみると、なるほど、穴稲荷だということが分かります。


そんなこんなで初詣のはしごのようなことになりました。

こちらでも御朱印を頂き、大満足です。上野公園、寺社巡り、また機会があればしてみたいと思います。


4 件のコメント:

  1. こんにちは
    昨日は本当に寒かったですね
    栃木市内でも一時真っ白でしたから、日光はあれだけ積もって当然ですね
    冬物出しっぱなしにしていて助かりました(^^ゞ

    4月の雪はいつだったでしょうか、私も記憶が曖昧で思い出せませんが…

    五條天神社と花園稲荷神社はセットのようですね
    お稲荷さんらしく奉納鳥居が並んでますね~、これは素敵^^
    かっこいいキリッとした狐さんもいらっしゃるのですね、不思議空間ちょっと気になります

    東武佐野線の鉄橋に近いところに菜の花畑があります
    ホントだだっ広くて壮観ですよ^^

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      雪の後、翌日は春に戻るかなと思ったら風が冷たかったですね
      今日あたりから徐々に気温回復でしょうか
      油断するとすぐ風邪をひいてしまいそうです^^; 

      ふたつの神社が隣り合って、敷地もつながっていますね
      鳥居って雰囲気ありますよね
      海外の方も喜んでいました

      五條天神社は毎年5/25に例大祭があります
      今年はちょうど土曜日なので休みが取れれば行ってみたいです♪

      関東平野のど真ん中、だだっ広いという言葉がしっくりきますね
      圧巻です^^

      削除
  2. 鳥居に伊豆榮!あー!鰻食いてー!!( ゚Д゚)
    てreinaさんにはない感覚なんだろうな♪( ´艸`)


    違うよ?にらみを利かせてるんじゃなくて、じーっと熱い視線を送ってるように見えるけど?( ´艸`)

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      鰻はないですねぇ、焼き鳥ならあります!
      でも伊豆榮は有名なので知ってますよ^ ^

      熱い視線はちょっと照れますね

      あ、本日思川走ってきます♪

      削除