2022年7月19日火曜日

GWに和歌山を旅しました 4

姪っ子ちゃんへ。以前も贈ったこおがあるのですが、サイズが小さくなってきただろうということで、今年は金魚にしてみました。

写真は110センチですが、実際に購入したのは100センチです。


この他、普段着使いのワンピースやらTシャツも併せてご配送、子供服ってどれもこれもかわいくて本当に困ります。 

叔母バカはこのくらいにして、ブログの旅行記の続きはというと、旅行二日目で宿泊地の南紀白浜から足を伸ばして熊野にやってきました。

お昼ご飯から再開します。

伊勢のおかげ横丁や出雲の参道と比べると、熊野本宮大社周辺はそこまで飲食店やお土産ものやさんは多くなかったです。

飲食店はどこも待ち列ができてまして、何軒かメニューを見てこちらにしてみました。待ちはあれど、ランチのピークからはちょっと時間経過してましたし、20分ちょっとくらいで入店できました。

この日一本目の瓶ビールが暑さでやられた身体に染み渡ります。


郷土のもの気になるよねっていうことで、めはり寿司を頼んで家人とシェア、一個もらいます。

寿司といってもおにぎりにちかいです。のりではなくお漬物(高菜)で巻いてあります。

昔はソフトボール大だったそうですが、今はそこまで大きくないです。

ちょっとお行儀悪いですが、中身がきになってお箸で割ってみました。具もお漬物ですね。さっぱりした味わいです。


メインには店内のポスターやメニューで推されていた、岩清水豚というご当地豚を使ったものから生姜焼きをチョイスしました。


めはり寿司があったので、ごはんはなしにしてもらってます。それにしてもボリュームがすごいです。お肉も肉厚で食べるとじゅわーと旨味抜群でした。

家人は同じ豚のメニューでおろし豚カツで、こっちもすごいボリュームです。

郷土料理にご当地食材とまた旅行の想い出がひとつ増えた楽しいランチになりました。

お腹もしっかり満たされたので観光を再開、しっかり歩いて消化しましょう。熊野本宮のバス停に着く前から、目に入っていて気になる存在だった大きな鳥居を目指します。

真下から見上げるとかなりの迫力です。それもそのはず、こちら日本で一番大きな鳥居なのでした。



いままでも大きな鳥居は観てきましたが、これが日本一かぁと納得してしまう(せざるをえない)スケールでした。宮司さんが世界平和を祈り、2000年に建てられたこちらは高さ約34メートル、幅約42メートルで重量172トン・・・すごいことがよくわかります。

天気はいいですが、無風で・・・鯉のぼりは前日みたコバンザメみたいに(苦笑)


大きな鳥居があるここは大斎原(おおゆのはら)、明治の大洪水があるまで、熊野本宮大社があった旧社地です。



こちらも撮影禁止なので、画像はここまでです。中は広場のようなスペースがあり、石造りのほこらがいくつかあります。歩いていても立ち止まっても川のせせらぎや木の葉のかすかにこすれる音が聞こえてきて心地いいです。

敷地を抜け、川沿いの土手からも大鳥居を眺めました。


土手を歩いてバスロータリーに戻る途中で、二連の飛行機雲が、なんだかお見送りしてもらてるみたいです。


帰りのバスはちょっと道が混んでて行きより時間が掛りましたが、歩き回った疲れもあって、うとうとしていたらいつの間にか。でもうたた寝でちょうどよく体力ゲージが回復したので宿泊場所のちょっと手前で途中車してお土産ゲットです。

こういう施設大好きなのですよね。海鮮系はじめ、名産品がまんべんなく揃ってました。

バスを乗り継ぎ、白浜に戻ると、この日もまた素晴らしい夕焼けです。

前夜の経験から、遅い時間のほうが、お店に空きがあるということがわかったので、さっき立ち寄ったスポットで、地ビール買っておきました。

部屋のみしたり、撮った写真やパンフレットの整理をして、とっぷり日がくれた夜の街に繰りだします。前夜とは方向が逆の居酒屋さんやらスナックなどが建ち並ぶエリアに行ってみました。

気になるお店をチェックし、うろついたあと、飛び込みで入れたお店がこちらです。予約なしで、OKか訊いたとき、店員さん(店主さん?)がすごく優しく対応してくださり、もうこの時点でいいお店です。


ビール飲んできたので、日本酒からいきます。お通しは枝豆と大根、ツナの和え物で、さりげなく美味しくてやっぱり絶対あたりと確信しました。


定番から地産までメニューも豊富です。卓上の他、壁に短冊のメニューもありました。


ベジファーストの空豆、ゆでたてあつあつです。

からあげは鶏でもクエでもありません。その正体はなんとウツボなのです。ウツボが名物なのは高知と思ってましたが、このあたりでも食すんですね。

初めての食材ですが、ゼラチン質が豊富で、食べた後に唇がぺたっとするほどです。旨味はありますが、くせのない味わいコラーゲン豊富って、なにかきっかけあるとブームくるかもしれないなぁなんてビジネスチャンスチックなことを妄想しながらいただきました。

お酒おかわりいただきます。

だって、こんな豪華なお刺身盛り合わせがきたからです。二人前です。

カンパチ、アオリイカ、


本マグロに、太刀魚、そして鯛です。

ツマや薬味、飾りのきゅうりなどもきちんとしててるのも嬉しいです。

あと鯛ですが、梅鯛といって、和歌山の特産である梅から抽出した梅酢エキスを餌に混ぜて養殖してるんだとか。これも初めてしった食材でした。

ご当地ものですと、これも美味しかったです。龍神椎茸のステーキ!伝わりにくいですが、すっごく大きくて肉厚でした。


頬張ると、じゅわーと染み出る出汁で口の中いっぱいになります。このしいたけすごいと家人と満場一致しました。あまりに感動して、旅のあと、有楽町のアンテナショップで売られているのにたまたま遭遇して、二袋買ってかえったという余談もあります。

本当にお料理もお酒も美味しかったです。和歌山の夜に乾杯、でした。


楽しすぎて、ホテル買えってもう一杯っていうね。この日はお昼間が瓶ビール1本だったので、夜たくさん飲んじゃいました。

次の記事からパンダ出ます。

ーーー

メモ

7月半ば 京都一泊二日

  こちらは意地でもいく

リスケ中 青梅日帰り(吉川英治記念館、澤乃井)

    近隣でおすすめスポットありましたらご一報ください

4 件のコメント:

  1. こんにちは
    高菜巻きのおにぎり美味しそうです、最近はこちらのスーパーでも菜っ葉で巻いたおにぎり売ってます
    豚カツいただきたいw

    日本一大きな鳥居は熊野にありましたか
    ちなみに古峯神社の一の鳥居は全国8位の大きさです
    熊野川すごい綺麗ですね、関東にはないスケール

    熊野三山も素敵なところですね、さすが世界遺産
    次は熊野古道も行きたくなりますね^^

    ニッコウキスゲ、今年はどこも当たり年だったようで凄かったようです
    もちろん霧降も凄かった!
    いっぱい咲いてるとそれだけで嬉しくなります

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      菜っ葉巻のおにぎり、栃木でも売ってるんですね
      今度帰省のときにちょっとスーパーとか寄れたら探してみます
      ふんわり握られていて、そこにシャキッとした食感が美味しかったです
      豚さん、生姜焼きも豚カツも旨味抜群でした^^

      日本一は伊達じゃなかったです
      大きな鳥居はいままでも何度か見て気ましたが、今まで見たものより一回り大きく圧巻でした
      日本一以下が気になって調べたら、古峯神社の名前があり嬉しくなりました
      そうそう、バスで行くと途中の下沢やなさん今年は早くも3回の訪問を達成と良いペースです

      熊野古道もいいですね
      次回は熊野だけの旅行もいいなって思います

      ニッコウキスゲ、見事でした
      きれいな写真をありがとうございます
      斜面が染まってましたね

      削除
  2. こんばんは〜
    地元の美味しいものをいたいただくのも
    旅の醍醐味ですね〜
    私は、いちばんの楽しみかも!笑
    美味しいお酒を見つけて
    買ってくるのも、楽しみの一つです。
    充実の旅!ですね〜

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      地元ならではの食材との出会い、楽しいですよね
      本当に旅ならではの体験ができました
      ウツボ、あの顔だしどんな味~?と思いましたが
      美味しかったです
      おなじウナギ目の鰻や鱧のように人気がでる可能性を秘めているかもしれません^^
      お酒も欠かせないですね
      お土産でおうちでも旅の余韻満喫です♪

      削除