2022年7月5日火曜日

ちょっと遠くへいってみた 

 6月後半の異様な暑さ、その後すかさず台風発生と、なんだか今年の夏はいつになくせわしないスタートのように感じます。

某SNSで令和ちゃんが4歳なら許せるけど、社会人4年目だったらアウトみたいな投稿を目にしました。

うん、確かにって思いつつ、相変わらず擬人化ではあるんだというこの世間の(いや、私のアクセスしている情報の範囲内だけですが)風潮にちょっとくすっとしてます。

どうでもよいですが、私は令和ちゃん=幼女指示です。がんばれ、令和ちゃん。でも青梅行きたいから台風はどうにかして。

横に長い東京都、今度青梅にいったら記録更新ですが、現時点ではこの日おでかけした市がいったことある中での左端にあたります。

中央線に乗るのでスタート地点は東京駅にしました。東京駅大好きなので、中央線乗る→なら東京駅からにしようと、なかばこじつけてでもやってきております。


駅にたくさんのお店があるのが好きな理由のひとつです。この日は角打でビールをいただきました。日本酒が豊富な酒屋さんなので、日本酒もいきたかったところですが、これからちょっと遠出なので、ビールにとどめておきます。


電車にのること約1時間、おそらく降りるの初めての駅です。同じ八王子で、高尾山にはいったことがあるので、厳密にはそっちが左端記録だけれども、なんだか遠くまできたなぁって感慨にひたります。


駅前は思った以上に栄えてました。バスに乗り込み、ついたのがこちらです。


お目当ての企画展の看板が出てます。なかでも今年初めて出会った川瀬作品を鑑賞すべくやってきました。
川瀬作品との出会いはこの記事です↓
https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2022/03/blog-post_14.html

ちなみに美術館の近くには系列の大学がありました。


この日は土曜日だったせいか、学生さんの気配はとくに無かったです。まだまだリモート授業も多いのですかね。

そんなことをつらつら考えつつ、いざ入館です。


立派な建物・・・エントランスは吹き抜けになっていて天井が高く、明るい雰囲気でした。

常設展もあり、立ち寄りましたが、ブログにはお目当てだった企画展のみアップします。


入り口からフォトスポットがあって楽しいです。展示作品も撮影可能な企画展でした。


こんな入場門があったりして企画展の世界観が丁寧につくられているのを感じます。


4名の版画名手それぞれが章になっており、古い時代からのスタートです。まずはおなじみの北斎さんでした。


絶対外せないひとの一人です。すみだの北斎美術館では百鬼見参というテーマの展示が開催中で、妖怪や鬼、幽霊好きとしては気になります(こうして行きたい展示が積まれていく)。


現実の富士山も大好きですが、北斎の描く富士山も神々しいです。


この波の描き方には何度も見とれてしまいます。

第2章は北斎とも時代をともにした広重がピックアップされました。


東海道五拾三次で日本各地の名所や日本の文化などを見て取れます。


ユーモラスですが、細かいとこまで精緻というか、上手な表現が見つからないです。


入り口のフォトスポットは四日市の風景でしたね。


鈴鹿の関は陣幕と提灯にちょっとした広重の遊びがあります。

まず、幕のほうの紋は広重の実家である田中の文字を組み合わせたものだそうです。


もうひとつ、提灯の紋は広重の「ヒロ」がデザインされてるとか。


なんてかっこいいんだ広重!ってこころの中で拍手喝采でした。

いささかハイテンションのまま、お目当ての第3章にすすみます。


広重がわちゃっとした作品がおおかったから、川瀬作品は静かな印象をうけました。


ここにあるのは日常の風景だそうです。


SOMPOでも思いましたが、やはり青が抜群に美しいです。


水が描かれている作品も多く、水辺好きな私にささりました。



ラストの4章・・・ああ、もう終ってしまう。。


吉田作品は没後70年展(東京都美術館)を見逃したので、ここで鑑賞できて嬉しいです。


自然の風景、川瀬が少しポップで、こちらは写実的で色使いや線が優しいように思えます。


この鳥は雷鳥です。まだ小鳥ですね。成長すると結構な大きさで厳つくなります。


世界各国いろんな場所を題材にしてました。



いやはや大満足です。

会場出てショップのそばにもこのような仕掛けがあります。おねぇさん、こっちも注文お願いします、なんて思わず言いたくなるのは私だけではないでしょう。


SOMPOの企画の時に買おうか迷って、断念した作品集、ふたたびこの美術館のショップで目にしてもうこれは買う運命と悟りました。


日がな1日眺めてても飽きないは言い過ぎかもしれませんが、かなりの時間眺めているのは事実です。


ーーー

メモ

7月上旬 青梅日帰り(吉川英治記念館、澤乃井酒造)

    近隣でおすすめスポットありましたらご一報ください

    って台風からの熱帯低気圧がきそう・・・雨天の場合は延期します

7月半ば 京都一泊二日

  こちらは意地でもいく

2 件のコメント:

  1. こんにちは
    今週は雨模様の予報でしたけど、今日も青空で雨なんて全く降りません
    明日もなんだかんだで降らないかもしれませんよ^^
    降っても午後からな予報ですし

    ちょっと遠くへは八王子でしたか
    旅路の風景、なるほどな企画展名ですね
    江戸から東海道で京まで良い旅^^
    川瀬巴水の作品はまるで写真のよう、素敵です

    アナベルなんとか間に合いました
    今年は雨が降ったら紫陽花と思っていましたが、全然降らなかったのであじさい坂すら行きそびれてしまいました(^^ゞ
    本当におかしな天気ですよね

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      ようやく台風(熱帯低気圧でしたが)の影も消えましたね
      青梅に行こうか迷いましたが、天気予報の雨マークが消えず、熱帯低気圧の進路が海へ向かうならばと今年初の下沢やなに行ってきました
      今年のアユもおいしいです^^

      八王子駅、初めて降り立ちました
      版画でめぐる旅、日本の様様な風景を楽しみます
      旅をしているような気持ちになりますね
      川瀬作品は本当にどれも好みなものばかりです

      アジサイ、都内も盛り上がらなかったです
      文京区のアジサイ祭りも行きたかったですが、6月末のあろ気温ではむずかしいですね^^;
      天気の迷走にふりまわされています

      削除