2023年4月25日火曜日

休館前の文学館とその周辺で半日 3

 鎌倉への日帰り旅行、これでラストです。美術館を出た後は小町通りを散策、お土産も買いました。

小田原でよった干物屋さんもだったり、

和雑貨のお店だったりと路面店をきままに観て回ります。

と、ここで水分補給もしておきましょう。朝~歩いてちょうどお昼を過ぎた頃あいです。ソーセージのお店が呼び込みをしてまして入店してみました。

内装がわちゃっとしていて妙に落ち着きます。謎に甲冑とかあるのはなに??


ビールは湘南ビール、爽やかで美味しいです。歩き疲れた身体に染み入りました。


ソーセージは1本でも充分な存在感があります。注文以外におまけの試食もだしていただき感謝です。ソーセージはたしか一番人気の粗挽きパセリ入りを選らんだったんでしょうか。マスタードとの相性もよくビールともばっちりあいました。


エネルギーチャージも完了したところで、もう1箇所立ち寄っていきましょう。小町通りを駅方面に歩いて一本脇に入ったところにひっそりと佇んでいます。


過去には回顧展も訪問しました(https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2022/06/blog-post_22.html)。鏑木画伯は鎌倉雪ノ下が終焉の地、こちらは旧居跡に建てられた美術館です。


門からのアプローチもすごく風情があって素敵です。小町通りの賑やかさとはまったく違う雰囲気でした。


鏑木画伯の作品は、しっとりとした美人画の中に凜とした強さを感じます。また、市井を描いたものからは、確かな暮らしの匂いがあるようでした。美しいものを愛した画伯の想いがあふれていて、何度鑑賞しても感動します。

作品や企画展は撮影禁止ですが、一部OKな場所もありました。仕事風景の再現は、大変興味をそそられます。正面にかかる書「所作著御」は尾崎紅葉が執筆したものとのことで、文学オタクはここでも歓喜でした。


絵の具の元になる鉱石なども飾ってありました。むかーし、理科室とかにあったでしょうか。普段あまり観る機会もないので、感心しながらみちゃいます。


雰囲気作品ともに良い美術館でした。さて、ここからさらに駅へ向かって、ぼちぼち帰りましょう。

お土産ももう少し買い足します。




朝にコインロッカーにつめた野菜も無事回収して帰京です。ソーセージを食べてましたが、東京駅につくころには夕方近くなっててお腹空いてきたので、いつものお寿司屋さんで食べて帰ることにしました。1杯目から日本酒です。


今度は鎌倉でレストランチックなとこにも寄りたいですね。毎度毎度、観光優先で動いてしまうのは反省です。海の近くまでいったけど、海鮮を食べるのが東京に戻ってきてからになっちゃいました。でも、こちらも美味しいので間違いないです。


美しい見た目通り、美味しいマグロにぴんとしたアオヤギ、いわしと好きな物づくしです。


昆布締めの白身は水分が良い感じに抜けて、生ハムのようにしっとり、旨味が凝縮されてました。子持ち昆布も好きです。


お酒がすすんじゃいます。たくさん歩いてハイテンションですが、疲労はたまってるはずはのでお水もしっかり飲みましょう。


海老と九条葱でぬたにしてもらいました。酢味噌が美味しい、ぬた大好きです。


3本目は澤乃井、最近ちょっとまたハマってます。酒蔵訪問したいです。


つまみの〆にたまごをもらいました。この量がほどよいんです。


にぎりも美味しくいただいてます。この日は久しぶりにタコ食べました。


鎌倉も東京かえってからのごはんも楽しんで実りの多い休日となりました。

おまけでお土産の品々です。大根や蕪とちょっと重さのある野菜を購入しましたが、頑張ってもちかえりました。シンプルに塩とオリーブオイルでざざっと和えたり、塩昆布といっしょにつけたりと瑞々しくて野菜のおいしさを再確認できます。


練り物や塩辛はマイ定番のお土産です。このままお酒のアテになるなんて素晴しい食品なのでしょう。


お漬物やさんで買った、たけのこ醤油漬けの写真がない・・・撮り忘れですね。気づかないうちに食べ終わったのでしょう。

自分用には近代美術館別館で「『白樺』誕生100年 白樺派の愛した美術」という図録を購入しました。

文学館でみた展示ともリンクする内容でとても面白いです。

今頃は混んでるでしょうが、こうして振り返るとまた恋しくなります。なんとか都合つけて再訪したいものです。

ーーー
旅行メモ

5月 2泊3日 札幌・小樽 夫婦2人旅

おすすめスポットなど情報募集中です。

4 件のコメント:

  1. こんばんは〜
    小街通りは一本路地に入ると
    びっくりするくらい静かで
    素敵な佇まいがいっぱいですね。
    私も大好きな場所で人気があるのも納得です。
    海辺に向かっても
    素敵なところがいっぱいあるんですよ〜
    でも、とにかく年々!道路が混んで
    最近は中々気が向きません。
    でも、また行きたいな〜

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      鏑木美術館、便利な立地ながら、閑静で素敵でした
      鎌倉は本当にたくさんの魅力がある街ですね
      人気があるのも納得、これは混みます^^;
      いままではどうせ混んでるからと敬遠しがちでしたが、今回久しぶりにいったらまたすぐ再訪したくなりました
      海方面もいいですね
      葉山とかも気になります♪

      削除
  2. こんにちは
    街歩きも良いですね
    ご当地ビールにソーセージ、美味しそう^^

    鏑木清方美術館は晩年過ごされた住宅が記念館になってるんでしょうか?
    当時を思わせるような雰囲気があって素敵ですね

    野菜に練り物、お土産もいっぱいでちょっと重そうですね^^

    皆川城址も思えばお花見スポットですね
    梅にはじまって花桃、桜、ツツジと花が続いています^^
    低い山ですけど山頂からは360度の眺望、さすがお城という感じです

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      たくさん歩いたので、ビールがことの他美味しかったです
      命の水でした
      鎌倉もですが、軽井沢とかも、こうしたソーセージのお店が多いですよね
      好きなので嬉しいです

      鏑木清方美術館は旧居の跡地に建てられて建て物となってます
      門などは当時を再現してるのかもしれませんね
      小町通りとはうってかわった静寂な雰囲気でした
      心地よいです

      お土産、今回は野菜持ち帰るのに頑張りました
      その分、瓶ものは塩辛だけと控えめです
      鎌倉野菜、美味しいですね^^

      皆川城址、お花たくさんで気持ちよさそうです
      地元といえど行ったことない、知らない場所が多くていつも参考になります♪

      削除