2021年5月27日木曜日

三人旅で山口を巡りました 3

中原中也という詩人をはっきり認識したのは確か中学生でした。

現代文の教科書に掲載されていた文章の中に「夭折の詩人といえば~」のような記述ともに名前が出ていて、そういえばそんな詩人がいたことを思い出しました。

まぁ授業的には、中原中也についてではなく、「夭折」という言葉を教えることがメインだったようです(教科書に対応した問題集に「夭折」の意味を問うものがあったので)。

そこで、夭折の意味を知り、教科書に名前があがるくらい夭折するっていったいいくつで?と思ったことをきっかけに生涯を調べ、作品を読んでという流れではまりました。

当初の私の熱はやがては落ち着いてきましたが、近代文学好きはそのままに、ここ最近のアニメやゲームでの文豪ブームが高まると、そっちにもはまると同時に(高確率で酒ネタをこじらせているところにシンパシーを感じます)、元となった詩人中原中也へ興味が最熱した次第です。

生誕の地であると同時に記念館はまさに聖地巡礼と言っても過言ではありません。漸く来ることが出来て感無量です。
 

記念館までのアプローチには作品の一部から切り取った言葉が並んでいます。

何度読んでもその語彙力というか、表現力というか独創的な感性に脱帽です。


さらさら…でたオノマトペですね。


日本人てオノマトペ使用率がほんとうに高いです。仕事などでは、何か伝えるときに正確にはっきりとわかりやすくを求められることが多いですが、日本人、本質的には感覚的表現のような気がします。

一説によると、日本の食感に関するオノマトペは400種を超え、世界トップだとか…と、話が逸れました。


情景が浮かぶような詩もありました。映像にしたらどんな風になるのか想像するのも楽しいです。

そして一番好きな「サーカス」もありました。ゆあーんとかぶっちゃけ意味不明ですが、そこが好きです。


記念館は1階と2階が展示スペースになっており、常設、企画、テーマの3部構成となっておりました。

建物自体も素敵で、外光を取り入れたり、吹き抜けがあったりするで、そこまで大きくない建物ですが、ゆったり感があります。

展示品や関連書籍を鑑賞しながら一時間半くらい過ごしたでしょうか。至福の時間でした。

お付き合いいただいたお二人は中原中也ファンではないのですが、面白かったとコメントいただき恐縮です。

小さいながらも物販スペースもあります。自分用のお土産購入しました。


中也くんトート、お気に入りです。このキャラクターLINEスタンプもあって、使ってますが、私の趣味を知らない方におくると高確率で、?とかえってきます。


ブックカバーや一筆せんも購入しました。ブックカバーは講談社文芸文庫の全詩歌集に付けてます。それを眺めてにやにやする私です。


いや、本当に行って良かったです。これ一回ではなく、二回、三回と訪問したいと思ってます。
コロナ収束したらですね。

さて、記念館を出ました。向いには湯田温泉の観光拠点施設があるのでちょっと休憩することにします。



施設名にある狐、湯田温泉にある、白狐の伝説に由来しています。今回は観に行きませんでしたが、駅前には大きな白狐の像が立っており、湯田温泉のシンボルになっているそうです。

時期がらクリスマスモードの館内でした。


温泉の観光拠点らしく、足湯も設置されてます。


私たちは足湯ではなく、ふつうにテーブル利用にしました。ここで日本酒呑んじゃいます。

だって、ほら、中原中也=酒な一面がありますからね。

地酒「山頭火」を醸す、金光酒造がつくる山口銘酒文学シリーズのお酒をいただきました。


ノンアルなお二人はこちらの人気メニュー中也のラテをチョイスしてましたよ。映え的には日本酒よりこっちが正解ですね。


記念館で上がったテンションをゆっくり平常値に戻しました。

宿泊するホテルもここからすぐ(徒歩3分もかからない距離)なので、時間をそこまで気にせず過ごせてよかったです。

次の記事はお夕食編になります。ふぐ食べますよ~~


8 件のコメント:

  1. こんにちは〜
    中原中也さん良いですね〜
    有名な(汚れてしまった、、、)の言葉は
    いつ読んでも
    胸に刺さります。
    記念館に行って、大満足ですね〜

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      本人の人格は結構問題多かったようですが(苦笑)、
      作品は本当どれもこれも輝いています
      この言葉のセンスはどこからくるのかと驚くばかりです

      文豪ブームで注目が集まって嬉しいかぎりです
      今度は生誕日や忌日にあわせて訪問したいと考えています

      美術品と違って、文学関連は展示で貸出とかの機会も少ないので、
      現地訪問できて本当に感激でした^^

      削除
  2. こんにちは
    よく降りますね

    中也生誕の地ですものね、正に聖地巡礼^^
    アプローチから素敵な演出で否が応でももりあがりますね
    中也くんキャラ可愛いです

    中也と言えば「汚れつちまつた悲しみに…」
    小学校のクラスの卒業文集にこの詩をどうしても載せたいと女子陣が譲らなかったのも良い思い出です^^

    ぬまっぱら…不思議な地名ですよね、由来はちょっとわかりかねますが(^^ゞ
    トリカブトはミステリーにも欠かせないアイテムですね
    発芽したばかりのこの頃はニリンソウと見分けがつかないのもポイントかも^^

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      昨日、なんとか帰りの時間には雨も収まってくれました
      今朝は霧がでましたね
      気温も高くなりますし、本当に不安定です

      生誕の地にして記念館、中也ファンとしてここは外せないです
      展示品も関連書籍もさすがの品ぞろえで、中原中也の世界をめいっぱい楽しみました

      中也くんキャラ可愛いですよね
      スタンプついつい使ってしまいます^^

      小学校でそんなエピソードがありましたか
      譲らなかった女子人とはいいお話ができそうです

      地名は不思議なものも多いですよね
      湯田温泉も田んぼの中から、湯が沸いたとか金のお地蔵さんが出てきたなんて、由来や伝説もあるそうです

      ニリンソウと思ったらトリカブト…絶対殺人事件起きちゃうやつです
      登山ミステリーが始まってしまいます(苦笑)

      削除
  3. こんにちは
    今日は台風一過のような晴天になりました、毎日こんな天気だといいんですけどね^^

    とちぎ花センターのバラ園も規模は小さいながらとても綺麗です
    小林森治氏コレクションや河合伸志氏コレクションなど、美味しいポイントはちゃんと抑えてあるもの嬉しいですね^^

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      このところ、都内も夕立続きです
      カミナリの多い栃木もすごそうですね
      ごろごろと派手な音は結構好きです^^

      ようやく、都内も休業要請が緩和し、お花みにいけそうです
      旧古河庭園も6/4から再開となりました
      当分は予約制のようですが、時間を作って足を運ぼうと思います
      バラはほとんど終わってしまっているようですが、
      紫陽花が咲いているようです♪

      削除
  4. こんにちは
    毎日夕立ですね、もちろん雷付きです^^

    6月に入って規制緩和であちこちお出かけできそうですね
    ちょうど紫陽花の季節になるし良いタイミングかも

    クリンソウ綺麗でした
    日光のクリンソウも咲きだしていますが、今年は花が少ないようです
    あと一週間くらいで見頃でしょうか

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      さすが、雷都が県庁所在地な栃木ですね
      雷様の活躍ぶりが目に浮かびます^^

      デパートや映画館も再開で嬉しいです
      感染にきをつけて、少しづつお出かけや買い物もしていこうと思います
      経済貢献したいです

      クリンソウ、ピンクがとってもキュートでした
      元気いっぱいな色ですね
      奥日光のクリンソウをいつか見に行ってみたいです♪

      削除