2022年9月12日月曜日

ブログに感謝、日本酒のお店が増えてうれしいです

 先日の中秋の名月、とってもきれいでしたね。ちょっとお天気いまいちな日がつづいてたので、どうかなぁと心配でしたが無事雲が去ってくれて、帰り道とベランダから大きなお月様を観ることができました。

お行儀悪いですが、ベランダは缶ビール片手に月見酒をしたりしまして。ススキやお団子なしではありますが、お月見のしたぞと納得しています。

秋の行事を楽しみながらブログは7月半ばです。朝型人間なところにコロナでお家呑みが定着、もともと夜の外食が少ないのに拍車がかかる今日この頃です。

でも、やっぱりたまには今日は呑んで帰りたいなって思う日があるのも事実、とっても素敵なブロガーさんがアップしてたお店が気になってたので、まねっこ訪問しちゃいました。


階段上がった先にお店があります。無事カウンターの端っこに着席、すぐわきの壁がなんともそそる内装です。



でも仕事帰りで喉が渇いていたこともあり、ここはぐーっと呑める生を一杯目に選びました。


その合間に日本酒をチェック、半合があるといろんな種類が呑めるので助かります。


嬉しいことに地元のお酒がたくさん、店主さんにお伺いしたら常連さんが栃木のお酒が好きということで仕入れたタイミングだったそうです。見知らぬ常連さんに感謝しつつ、まだ生も残ってますがはやく日本酒呑みたくて、姿をいただきました。


しかも夏の限定が出てくるとはきゅんきゅんしちゃいます。ラベルの文字の色のような涼しげな味わいでした。


お料理はまずは枝豆をお願いします。冷凍物じゃないこの時期はひたすらに食べてますね。注文がはいってから茹でてくれてあつあつでした。


のこったビールにも、日本酒にもばっちりです。もう一品、お酢好きとしては気になる南蛮漬けもお願いしました。


これもお酢の塩梅がちょうどよく美味しかったです。そして二杯目はちょっと趣向を変えていきます。


山廃ならではの色合いですね。味も少し癖がありますが、これはこれで楽しい飲み口です。

店主さんと日本酒トークもさせていただき感謝です。三杯目、四杯目はやはり地元のお酒で攻めました。

菊の里がおいてあるのはかなり珍しいのではないでしょうか。大那(こちらはわりと知名度あり?)を醸している酒蔵さんの銘柄です。


そしてこのラベルはほんと反則ですよね!の松の寿(ナツノコトブキ)で〆です。ビキニには抗えない、というか完敗です。目の保養もさせていただいてます。


店主さんが終始感じよくて初訪問かつひとりでも楽しく飲めました。階段登るのちょっと緊張しましたが、いやはや行って良かったです。

そして、はしごではなく別日ではありますが、もう一軒、やはり同じブロガーさんが訪問していて気になったお店に行ってきました。実は先に書いた階段上のお店の店主さんにもおすすめされてたんです。


日本酒のメニュー数がとにかくすごいことになってます。


表になる数って。


こちらのお店もカウンターがあり、ひとり客もゆっくりできます。注文方法がなんとも最新式でした。


この日は飲み比べ三種でスタートです。


ここで気になったのが一番左のお酒、なんともコミカルで可愛いイラストに目がいきます。

埼玉のお酒なんですね。若手のチャレンジときくと応援せずにはいられないと意気込みました。たぶん飲んだことない蔵だと思うので、今度酒屋さんとか探してみましょう。


三種ともなみなみ注いでくれてるのが嬉しいものです。高知のお酒も美味しかったですし、


新潟は日本酒呑むようになった初期にいろいろ呑んで、嵌まるきっかけになりました。


お酒も三種ならということであても三種盛りをチョイスしてみたりして。塩辛だ食べたかったからちょうどよかったです。


三種を呑みきった後の一杯はって・・・デジャブでしたね。ていうか美女にどんだけ弱いのでしょう。あ、かわいい系も好きです。


ラストは応援ということで結を選びました。火災のニュースには本当にびっくりで・・・いつか酒蔵見学とかいっていたいって夢見てた蔵だったので「ええ!?」ってにわかに信じがたく。


私にできるとすれば呑んで応援しかないですね。火災から逃れたお酒を飲みながらちょっとしんみりしちゃいました。

こちらのお店では店主さんとお話はしませんでしたが、品揃えから日本酒愛がほとばしってます。

これで今日は呑んで帰りたい日の選択肢が広がりました。そして素敵ブロガーさんに感謝です。

ーーー

おまけ

このころの家飲み、定期的に購入している福島の酒屋さんでこちらを購入です。

新聞紙にマジック書きというのが飾らなくてかっこいく見えます。


山の井を二本、白いラベルは会津産の山田錦を使用した純米吟醸、黒いのは季節限定の黒星にしました。


ちょうど送料無料のキャンペーンをやっていたのでいつもよりちょっとお得に購入できてラッキーです。

やはり福島のお酒って美味しいなぁとじっくり飲み比べながら味わった二本でした。

ーーー

メモ

10月上旬 名古屋日帰り 徳川美術館、名古屋城


4 件のコメント:

  1. こんにちは〜
    日本酒って本当に深い!ですね。
    reinaさんの影響で?
    随分冷酒を飲むようになりましたが
    チェイサーで水を飲むことも覚えましたよ〜
    悪酔いせず!呑み過ぎず!快適な酔い心地。
    我が家も、いつの間にか
    日本酒のストックが増えてます、、、笑

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      同じ銘柄でも季節ごとの商品があったりとかするので、
      年間通して楽しみや驚きがあります
      あと、節分などの行事とも絡めたお酒が出るところとか好きです
      本当にamimamaさんがおっしゃる通り奥が深いですね
      チェイサー、大事です!
      たまにビールと平行呑みもしちゃいますが^^;
      大好きなひやおろし、冷蔵庫の容量を圧迫しており私は嬉しい悲鳴をあげているところです♪

      削除
  2. こんにちは
    ちょうど夜から晴れ上がってまんまるお月さん見ることが出来ましたね
    月見酒、風流ですね^^

    一寸一ぱいお気軽に、良い赤ちょうちんですね~
    シャーベット!とは何ぞ?と思ったらみぞれ酒のことなんですね
    姿は飯沼さんのところのお酒ですね、ブルーの文字が清涼感を感じさせてます
    栃木のお酒もいろいろありますね

    ウル虎さんは良き店名ですね^^
    reinaさんでも初見のお酒がありましたか、色々試せるのは嬉しいですよね

    あらま、10月は名古屋ですか
    かつて16年間住んだ街です、もう離れて20年経つのですっかり変わっちゃったでしょうね

    花センター、肝心の多肉やサボテンの写真を殆ど撮って無くてちょっと不完全燃焼です(^^ゞ
    でも見ていて楽しい企画展は良いですね
    タビビトノキの葉っぱ、葉身は2mで葉柄がさらに2mくらいあるので全体では4m近かったです^^

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      今年は本当に雲がなくなってとっても綺麗な月を見上げることができました
      お団子やススキは用意できませんでしたが、月見酒でちょっとだけ行事こなした気分を味わってます
      これから冬にかけて月や星を眺めるのが楽しみです^^
      最近近所で日本酒に拘ったお店がちょこちょこ増えてます
      姿はお気に入りの銘柄のひとつなので、飲めて嬉しいです
      すしまるさんでよく飲んでる銘柄なので懐かしくなりました
      そろそろ栃木でもなんとかごはん会したいです
      ウル虎さんは圧倒的な品揃えでした
      有名どころからあまりきいたことないものまで幅広く、飲み比べ大正解です

      名古屋にそんなに長くいらっしゃったのですね
      仲良しさんとご近所さんが、御園座に玉三郎を観に行って一泊するので、私だけ日帰りで追いかけます
      徳川美術館が楽しみです

      タビビトノキ、名前が素敵ですね
      それにしても大きいです!

      削除