スマホのカメラロールを確認しながら次の記事はって見てたらごはん会メンバー仲良しさんのお誕生日会でした。
この会の後しばらくして、釧路三人旅して、メンバーご近所さんのお誕生日会もあったので、ふたつまとめてアップします。ダブルハピバー!!めでたいです。
まずは9月の仲良しさんの会から。リクエストがお肉ということで、探してみつけたお店です。路地のさらに奥まったところにあるお店でした。入り口の看板やライトが可愛いです。
にぃっとあがった口角から、モンスター感が伝わってきます。
こちらは鉄板焼きのステーキが食べられるお店です。栃木にいたころはよくうちの家族と、仲良しさん家族で鉄板焼きのお店を利用してました。
ので早速想い出話に花が咲きます。
カウンターで鉄板焼きのパフォーマンスも楽しみましょう。
ビールで乾杯しました。外はまだ残暑が残ってるので、生ビールが美味しいです。しかもカールスバーグっていうのがまた嬉しいですね。
最初はサラダから。三人でわけても充分なボリュームがありました。
続いては鉄板のパフォーマンスがみたくて卵焼きです。卵液が広がるのをへらで調整しながらくるくると、見てると簡単そうですが、やってみると絶対出来ないやつに該当しますね。
とってもお上手でした。
みてください。こんなにもなめらかです。
お酒は白ワインをカラフェでいただきます。
お魚メニューから鮮魚のカルパッチョ、ハーブとシャインマスカットが素敵な盛り付けでした。目にも涼しく、残暑にぴったりなお料理です。
そしてメインはどーーんと!和牛ステーキ、国産ランプ、ハラミの3種食べ比べプレートにしました。
焼き加減もばっちりです。鉄板でじっくり焼かれて、柔らかく、お肉の旨味がぎゅっとつまってました。お肉をリクエストしてくれた主役の仲良しさんがことの他喜んでくれてよかったです。ご近所さんにも好評でした。
笑顔のふたりをみながら飲むハイボールは格別ですね。
鉄板でやいたフレンチトーストとバニラアイスのBirthdayプレートにもたくさん喜んでくれました。
日頃の感謝とおめでとうを伝えられて私のほうが嬉しくなります。
プレゼントにはアンテプリマのイニシャルバッグチャームをお渡ししました。旅行用のボストンバッグにつけて貰ってます。釧路旅行の打ち合わせもできてよかったです。
さて、ここからは日付がちょっと飛んで10月後半、ご近所さんのお誕生日ごはん会になります。
ほんといつも仕事終りを待っててくれてありがたいです。洋食!イタリアンとかビストロとかというリクエストで予約しました。
もう一品は蛸のマリネ、これもさっぱりしていて美味しいです。
北千住特集などでも常連の人気店です。オオカミのマークが目印ですね。このお店もエントランスからおしゃれな雰囲気があふれてました。みどりがあるお店って好きです。
乾杯ビールのジョッキにもオオカミさんがいました。オリジナルなジョッキを作ってるとかこだわってますね。
ささっとメニューからピクルスをオーダー、酸味がビールにもよくあいます。
もう一品は蛸のマリネ、これもさっぱりしていて美味しいです。
温かいお料理は〆のリゾットもオススメというムール貝にしました。
ワイン、ボトルでいっちゃます。仲良しさんとふたりで飲みました。主役のご近所さんは下戸なので、ジンジャエール飲んでましたね。我が家の母もそうだったんですが、下戸でジンジャエールやコーラなどを好んでました。
ボトル用のクーラーもちゃんと用意してくれます。グラスにそそいでぐびぐび。
チーズと生ハムの盛り合わせにワイン、幸せですね。
マッシュルームとルッコラのサラダは盛りがいいです。ハムにトマト、ブロッコリーと思った以上に種類も豊富でした。お野菜好きなご近所さんがにっこりです。
ソーセージの盛り合わせもたのんでます。切り分けてシェアしました。2本盛られている自家製ソーセージがとくに美味しかったです。
〆のリゾットはムール貝の出汁をこれでもかと含んでました。
ワインも飲み干してジントニックに移行してます。バーで飲むジントニックがそりゃ美味しいですけど、三人で楽しく話ながら飲むジントニックも大好きです。会話も弾みました。
そして盛り上がりの最高潮はBirthdayプレートです。ロウソクに花火となんかめっちゃ明るい!チョコ文字も可愛かったです。主役のご近所さんが「素敵!」といってくれてよかったです。
ジントニックをおかわりしながらデザートシェアするおふたりを眺めた私でした。
プレゼントは仲良しさんのときとブランドをあわせて、アンテプリマからパスケースをお渡ししましたよ。
また今年もこんな風にお祝いしたいです。
1月中にごはん会新年会バージョンができたらいいな。調整&予約張り切ります。
ーーー
メモ
1月 急遽決めました。日帰り小諸いってきます
2月 上旬 1泊できそうです:京都 任天堂ミュージアム当選しました!!
5月 4日間 夫婦で久しぶりに海外!ベトナム行きます!
こんばんは〜
返信削除ハッピーなお誕生会が二つ!
幸せ時間ですね。
お誕生日を祝い会える友人がいるって
本当に素敵なことだと思います。
これは、当たり前のことじゃないな!って思います。
このご縁に、本当に感謝ですね〜
今年も、怒涛の一人旅!&ご夫婦の旅行。
良い歳になりそうですね〜
こんにちは
削除お祝いごとであつまるのは楽しいですね
ぱっと明るい気分になります
おふたりともそれぞれお店やプレゼントに喜んでくれて選んだ身として誇らしくなりました
今週はごはん会メンバーで新年会です^^
さっそく週末に軽井沢・小諸にいってきました
思ったよりぜんぜん雪がなかったです
今年もいろんな場所にいこうと意気込んでます♪
こんにちは
返信削除仲良しさんとご近所さんのお誕生日会盛り上がったようですね
鉄板焼きステーキのお店と言うことで、これだけでよだれものですが
和牛ステーキプレートには撃ち抜かれますね!、これはまちがいなく笑顔ですよね^^
ご近所さんのほうはイタリアンですか
お野菜たっぷりで彩り鮮やか、こういうのでいいんだよってなっちゃうやつですね
Birthdayプレートはどちらも素敵です、良い思い出になりますね
今年も庵滝の氷瀑を見に行ってきました
昨年と比べてもほんとに立派でどっしりしていました
東北や日本海側の地域では大雪のようなので大変そうですが
日光も雪が少ないですし軽井沢あたりも雪はないのですね、今年は地域によってかなり違うようですね
こんにちは
削除お誕生日は祝うのも祝ってもらうのも楽しいですね
どちらのお店もいいお店で、Birthdayプレートが素敵でした
お料理も美味しく、主役にそれぞれ喜んでいただけてよかったです^^
なかでもステーキはやはり迫力がありますよね
今度は旦那さんでもさそって再訪したいと思います
お肉たくさん食べて欲しいです
今週はごはん会、スペイン料理で新年会です
仲良しさんリクエストのパエリアを食べたいと思います
大雪のニュースを見てたので、軽井沢に降りてちょっと拍子抜けでした
昨日今日も雨があったせいか湿気が出てすこし暖かく感じます
2月に入って冷え込みすぎないといいですね^^;