2025年1月8日水曜日

年末年始 2024-2025 まずは年末

 時系列を飛ばして、記憶が新しいうちに自分のための備忘録です。実家が空になったここ数年は、都内でゆっくり年越ししてます。

今年はカレンダー通りなら9連休とのことでしたが、土曜出勤の身ゆえ、自分のお休みは12/29~1/3、1/4でした。それでもこんなに休めるのはなんだかそわそわします。

年末はいつも市場への買い出しから。とはいえ、29日だと乗り遅れそうだったので、第一弾は27日の出勤前にいってきました。


まだ日の出は遠くとも市場は活気付いてます。あと写真には写ってないですが、鮮魚など生ものもまだ結構出てましたね。


つい撮ってしますマグロ・・・美味しそうではありますが、自分自身がこうならない用に節制しましょう。


28日は年内最終日でも仕事はやはりどこかまったり(とはいえ案の定駆け込みはあった)・・・定時であがって、旦那さんと仕事納めの夕食で合流しました。私のリクエストでふぐです。浅草の三浦屋なども考えましたが、よりカジュアルに食べたくて、チェーンで、北千住店が予約とれなくて、お初の南千住店でした。


箸置きとはの小物が好きなので、ついついチェックしちゃいます。ふぐのお店ですけど、これはおめで鯛でしょうかね。


お互いに1年頑張りました!で乾杯します。私は瓶で旦那さんは生です。


予め予約しておいたコースでお料理もスタートします。今回は国産泳ぎとらふぐコースにしました。


続いてはてっさ、ふぐのお料理はどれも大好きです。ひとり一皿だから自分のペースで食べられるのも嬉しいですね。


唐揚げは揚げたてであつあつでした。


お酒は日本酒にチェンジしてます。旦那さんは焼酎飲んでました。


メインのふぐちりも到着!何度かこのチェーンで食べてますが、このお鍋の具材がくると毎回「わぁ」って言っちゃいます。時折ぴくっと動くふぐ、捌きたてですね。


せっかくなので、別角度も撮ってみました。


まずはふぐを煮て、しっかり出汁も抽出させてから、野菜へと入ります。紙鍋が雰囲気あって良きです。


お酒おかわりしちゃいました。


〆の雑炊はスタッフさんが手際よく仕上げてくれます。


香の物と海苔もついて、フルコース堪能です。


最後のお酒はウーロンハイにしました。温かいもの食べながら飲むお茶系の割りもの酒好きです。


デザートは食べてませんが、最中のアイスでした。


よい仕事納めになりました。

開けて、お休みスタートの初日29日、朝イチで市場、買えってきて片付けと掃除スタート、午前指定の荷物受け取りとぱたぱたしてます。

一番楽しいのはもちろん荷物の受け取りで、義妹ちゃんのご実家からは美味しい明太子をどっさりいただきました。


おせち用に日付指定でたのんでた蒲鉾とだて巻も無事に届いてよかったと一安心です。


その後、前日にふぐ食べながら市場の価格の話してたら、旦那さんが実家に蟹でもおくろうかなってことになった(私はすでに義妹ちゃんのご実家へは発送済み)ので、再度夫婦で市場へ行きました。

午後はあれこれクリーニング屋さんやらの所用があったので、鍋ってことにしてお肉も市場で調達です。

しゃぶしゃぶにしました。野菜はたっぷりとりましょう。



市場にお肉屋さんが入ってから何年か経過しますが、一箇所で買い物がすむので助かってます。和牛のいつもよりちょっといいやつ買っちゃうのが年末あるあるですね。


豚バラも買いました。


シャンパーニュで乾杯します。エノテカさんの3本セットで購入したやつです。


毎度のことですが、新聞クロスがなんとも所帯じみてますね。でも後片付けの楽さはこれが一番です。

お休み2日目の30日も午前中は大体同じ、掃除→おせち準備で過ごしました。

気を使ってくれた旦那さんの提案でランチは外にでることに、気になる中華屋さんをみつけたそうです。

場所は浅草、ビューホテルの裏手でした。


なんだかモダンでこのあたりではちょっとあまりない雰囲気の中華やさんでした。湘南と湖南がコンセプトだそうです。本当にまだ出来たばかりで、このときももまだ仮営業とのことでした。


ふたりとも青島ビールで乾杯です。


注文はランチセットとグランドメニューのどちらも可でした。ボリューム感がわからなかったので、ここはランチにします。中華はやはり人数いるほうがいいですね。



旦那さんはビーフンのセットです。


私は炒め物のセットにしました。


小鉢とスープはどちらも一緒です。


スープはメニューの記載とは明らかにちがいましたが、特に案内がなかった・・・まだサービスもプレ期間な感じですね。でも一生懸命、接客してくれて、飲み物オーダーとかすぐ気づいてくれました。


2杯目からはグラスワインです。


単品メニューから小籠包を追加しようとしたら、いまはまだやってないとのこと、そこで旦那さんがまさかのビーフン追加で、ほんと健啖家と感心します。ひとくちいただきましたが、薄味なソースにちかい味付けでした。


私は飲むほうで。


デザートはジャスミンプリンです。甘い物苦手な私がいうのもなんですが、甘み0ではないけど、かなりな甘さ控え目な部類にはいると思います。


午前の家事を終えてゆったりモードになりました。

ゆったりついでにこの後はしご酒した話は次の記事へ。続きます。


ーーー
メモ

2月  上旬 日帰り(ほんとは1泊したい):京都 任天堂ミュージアム当選しました!!

5月  4日間   夫婦で久しぶりに海外!ベトナム行きます!

4 件のコメント:

  1. こんにちは〜
    久しぶりに夫婦でゆった理!年越しの感じが
    伝わってきて、ホッコリです。
    ふぐも美味しそうだし
    中華も良いですね〜
    今年のお正月にはひれ酒は飲んだのですが
    (ふぐ)を食べていない!
    お取り寄せしようかな〜笑

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      年末年始はふたりとも休みがかぶる貴重な機会です
      ここ数年は都内でゆっくりが定着しました
      お掃除はじめ、家事はありますが、長い休みはこころがリフレッシュしますね

      冬の大好物ふぐ、リクエストしちゃいました
      とらふぐ亭さんはカジュアルにふぐを楽しめるので、気に入ってます
      店舗も多く、ちかばの予約がとれてよかったです

      お取り寄せでお家ふぐもいいですね♪

      削除
  2. こんにちは
    仕事納めはフグでしたか
    目出鯛箸置き可愛い^^
    〆の雑炊まで堪らないですね

    お休み入ってからもしゃぶしゃぶに中華と、一年の労をねぎらうには美味しいものが一番ですね
    旦那様はよほどビーフンが気に入ったと見えますね、気になります^^


    最近は獅子舞を見る機会も少なくなって寂しいですね
    こうして地元の保存会のお披露目会を用意してくれる道の駅には感謝です

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      ふぐです♡最寄りの店舗は予約がいっぱいでしたが、近場でとれてよかったです
      ふぐ専門チェーンは味が安定かつカジュアルに楽しめるのが魅力ですね
      とはいえ、冬のうちに浅草の三浦屋や築地の天竹にもいきたいです^^

      ランチにダブルビーフンには驚きました
      たくさん食べられるって素晴らしいです♪

      削除