2014年5月30日金曜日

家族と外食 お魚たくさん

京都・伊勢の旅行写真はiPhoneで撮影しました。

手持ちのコンデジが古くなっていたので(10年くらい前のやつ)、

デジイチを買おうか迷ったのですが、

選びに行く時間がなく、コンデジよりiPhoneのほうがきれいに撮れるしということで。

実際綺麗に取れました。

しかし、母は使い慣れていなく、何度も連写していましたが。

やっぱりそろそろ購入を考えようと思います。

現像した写真(なんと160枚もあった。撮りすぎです。)を渡すがてら、

東京に出てきてもらいうちの近くのお店でご飯しました。

魚がおいしく盛りもよいので、下戸で食べるの大好きな両親も気に入っているお店です。

まずは野菜をということで海鮮サラダを。

普段の夕食の時間より少し遅い時間のスタートでしたので、

おなかが空いていたのかテーブルに置かれた途端、両親が箸をつけており、

少し量は減っていますが、それでもすごいボリュームです。


両親がわさわさ食べていました。

どのお野菜も新鮮でしゃきしゃきして美味しかったです。

続いてお刺身盛り合わせ、2人前です。


こちらも少し箸をつけています。

とくにミル買がとくに美味しかったとのことでした。

私は瓶ビール(下戸の両親なのでひとり抱えて飲むことができてうれしい)、

レモンサワーとレモンサワーと、

日本酒にいこうとしたところで飲んでばかりではなく食べなさいと注意をうけました。


他にもう一品お肉料理を頂き、お腹いっぱいになりました。




2014年5月28日水曜日

京都観光 歩いてまわる

八坂神社から庚申堂そして清水寺というのが自分にとっての定番コースですが

今回はとある事情から庚申堂に早朝いき、午後に清水寺、八坂神社とまわってきました。



庚申堂のさるぼぼはいつも可愛らしいです。

京都で一番好きな場所かもしれません。

早朝に来たのは近くのお店で人生初の舞妓体験をするためでした。

なんかもういい歳して舞妓体験とか、、と思いつつも楽しかったです。

庚申堂で舞妓体験の写真を撮ってもらいました。

西日の強い午後、母のリクエストで清水三年坂美術館へ。

その足で清水寺を訪問しました。


清水の舞台を見上げてみます。

上からみるより見上げたほうが高さを実感する気がします。


長蛇の列でしたので、並ばず。

清水寺はいつ行っても混んでいます。

ふらふら歩きながら八坂神社のほうへ。


朱色がとてもきれいです。

脇にかわいいカフェ&ショップの「二軒茶屋」と和食の「二軒茶屋 中村楼」のがありましたので、

疲れた母にわらびもちソフトをごちそうしました。

中村楼はリニューアルしたばかりなのかお祝いの蘭の鉢植えがどーんとおいてありました。

最終日のお昼をどこで食べようか悩んだのですが、

この時見た蘭の鉢植えをふっと思い出し、当日予約でお邪魔してきました。


本殿にお参りしご朱印をもらいました。

ここから円山公園まで少し歩き、夜の食事へ。

京都に行くと歩き疲れます。

京都観光 銀閣寺

京都旅行で銀閣寺に行きました。

うちの両親はかなりの金閣寺贔屓なので、

今回も金閣寺かなと考えていましたが、

あまり京都観光をしたことがない家人がこの日は合流したので、

まだ観光したことのないところをということで銀閣寺にしました。

お庭がきれいです。

庭師さんてすごいですね。

向月台と銀沙灘にみとれてしまいました。


どうしたらこんなふうに砂を整えられるのか不思議です。


山道を頑張って登りました。

お茶の井、漱蘚亭跡をみて、一番高いあたりから観音殿がのぞめます。


新緑が心地良いです。青紅葉がきらきらしています。


山道は結構な距離がありました。

疲れたので休憩です。

冷たい抹茶を飲みました。

お菓子付きです。

まるいお菓子のほうに「ぎんかく」の文字が。


わびさびの世界を堪能できました。

2014年5月27日火曜日

最近の気になるものふたつ

最近気になっているものが二つあります。


ひとつめ、税金がたかいんです。。

と文句ばっかり言っていてもしょうがないので、

何か対策ないかなーと思っていて思い出したのが

「ふるさと納税」でした。

確定申告すれば所得税控除はいるし、

特産品のお酒がもらえるところもあるしといことで検討しています。

そのつながりでいろいろネットを検索していたみつけたのが、

「復興かき SAVE SANRIKU OYSTER」というプロジェクトです。

こちらは控除とかはないけれど実はこっそりと日本オイスター協会さんの

オンラインJOAかき検定(クイズ形式で何度でも挑戦できる)をやって

認定手数料払い認定バッジを貰ったりしたのでちょっと興味がわきました。

震災復興支援にもなるし、購入を検討中です。


-------------memo
ふるさと納税
http://www.furusato-tax.jp/

復興かき
http://www.sanriku-oysters.com/

違いはどこ?お誕生日料理

家人の誕生日当日でした。

当日が平日ということもあり週末に銀座の和食やさんで

ちょっと早いお祝いをしてはいたのですが、

少しだけ豪華なお料理をと思い、

単純な豪華=牛肉という選択をしてみました。

ローストビーフと迷いましたが、

お正月などにも作っているし、

すこし目先をかえましてハッシュドビーフにしてみました。


新玉ねぎ1個使用、ほかは牛薄切り肉とマッシュルームです。

ところで、ハッシュドビーフと公言しましたが、

ハッシュドビーフ、ビーフストロガノフ、ハヤシライスの線引きってどのあたりなのでしょう。

言ったもん勝ち?

ケーキは「果山」というお店のショートケーキを1個買ってみました。

1個買だけというのは申し訳ないなとも思ったのですが、

お店の方が非常に親切に対応してくださり感謝感激です。


2014年5月26日月曜日

お誕生日和食

家人のお誕生日をお祝いしました。

和食のリクエストだったので、

日本酒に重点を置いてお店さがし(←なんかちがう)、

かつあまりアラカルトが可能という条件です。

下見に行くはずがばたばたしていてぶっつけ本番です。


お料理は前菜盛り合わせ、お刺身の盛り合わせ、イカの沖着け、出汁巻き卵、

地鶏の塩焼き、湯葉豆腐など。

家人はごはんと甘味もお願いしておりました。

どれも美しく、丁寧に作られている料理でした。

アラカルトでてんでばらばらに注文したのに、

きちんと順番を考慮してお料理を出してくださいました。

日本酒も美味しかったです。

本当に素晴らしい品ぞろえ、

お料理のメニューより、お酒のメニューが立派だったような。


ビールは生のみ、ワインはハーフボトル一種類、焼酎はなしという

本当に日本酒への思いが伝わってくるお店だと思いました。

日本酒好きな友人を誘ってまた行きたいと思います。


2014年5月24日土曜日

京都での食事旬のもの

食事にあまり興味がないため、

ひとり旅だと夜はバーか居酒屋さんで飲んで済ませてしまうのですが

今回は母と一緒、美味しいものが食べたいということでしっかり食事もしました。

3回の夕食は和食、イタリアン、和食

どれもとても美味しかったです。

いまの時期で京都というと鱧が思い浮かびます(つたない知識しかなく申し訳ない。。)

1日目の夜におうかがいしたお店の吸い物の鱧です。


3日目の夜のお店でもやはり吸い物で鱧を。


ジャンル和食、吸い物、食材は鱧という共通点はあれど、

表現の仕方、盛りつけも個性があるということに驚きます。

両店ともとても美しく美味しかったです。

旬の食材をもうひとつ「鮎」です。

これはどのお店でもでました。

1日目のお店では焼き物です。(写真は3人分です。)


2日のイタリアンでは稚鮎のフリットでした。


3日目の和食でも焼き物で鮎がでましたが写真取り忘れ。。

この他鯛の笹すし、じゅんさい、新しょうがなどが共通して使用されていました。

こんな豪華なお食事の旅行はもう一生できないでしょう。。

どのお店のどのお料理もとても美しく美味しかったです。

量が食べられないことを知っている弟にお店の予約をお願いしたので、

気を遣って個室にし、食べきれない分を食べてくれました。

感謝です。

気遣いの出来るこに育ったもんだ。



2014年5月23日金曜日

旅で見つけた珍しいもの

伊勢は初めてということで、目にするものすべてが新鮮でしたが、

何度も行っている京都でも新しい発見があります。

まずは四葉のタクシーです。

三つ葉タクシーの愛称で親しまれるヤサカグループのタクシーですが、

4台だけ四葉のタクシーがあるそうです。


以前、母と二人で旅行したときも見かけたので今回で2度目の遭遇です。

一度乗ってみたいタクシーです。

続いてお昼を食べに入った伊右衛門カフェでなんと「抹茶ビール」というものがありました。


ウェイティングの間、お酒飲めるかなという私のつぶやきに冗談交じりに、

伊右衛門カフェだし、お茶のビールがあるんじゃない?なんて会話をしていたのですが、

本当にありました。

「抹茶ビール」です。

プレモルのグラスに入ってなかったら青汁にみえます。

味は美味しかったです。

ビールのコクと抹茶のほろ苦い感じが相まってまろやかな感じでした。

普段にも飲みたいです。

さて、場所はかわって伊勢の珍しいものは式年遷宮バージョンのキティちゃんグッズです。


キティちゃんは和風の服もかわいいですね。

自分用にひとつ購入して職場のキーにつけました。

2014年5月22日木曜日

初めての伊勢詣り

京都の旅の1日を使い、日帰りで伊勢詣りをしてきました。

近鉄の特急を使用して1本で伊勢市駅まで2時間です。

お得な「伊勢神宮参拝きっぷ」というものを使用しましたが、

とても充実な内容でした。

往復の特急券、乗車券のほか、参拝記念の木札、赤福3つ盆の無料券などもついています。

詳しくはこちら→http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/sanpai/(近畿日本鉄道のページんいリンクします。)

初めてのお伊勢詣りは外宮からです。

よく晴れた日で風が心地よかったです。

平日の午前中ということもあり、すいていました。

木々に囲まれた参道を抜け、お参りです。

お神楽祈祷もして頂き、清らかな気持ちになりました。

別宮にも行きたかったのですが日帰りで時間も限られていたため、

バスで内宮へ向かいます。

テレビで何度となく目にしたこの宇治橋を渡る日がくるとはと感動しました。


五十鈴川も澄んでいてとても綺麗です。


内宮の本殿にもしっかりお参りしました。


宇治橋を下からもパチリ。


お土産に木守というのを購入しました。

遷宮の際にしようした材木のあまりで作った木のお守りです。

内宮の中はとても広く、御正殿までかなりの距離がありました。

歩き疲れと時間の関係でやはり別宮はよらず、

食事をしにおはらい町へ向かいます。

単品で伊勢エビのおつくりを頂きました。


松坂牛のローストビーフを中心に伊勢うどんやてこね寿司がすこしづつセットになった御膳を1つ。


御膳にかなりのボリュームがあったのと自分が小食のため、ふたりで分けてちょうどでした。

食べ終わってうろうろとおはらい町、おかげ横丁を散策、お土産もの屋さんを冷やかしました。

地ビール発見です。



地ビールの「神都麦酒」を片手にうろうろです。

食べ物やさん、お土産ものやさんが圧倒的に多いのですが、

おかげ横丁に宝くじ売り場があって面白かったです。

お参り後、ご利益あるかもで買う方も多いでしょう(笑)

赤福本店にもよりました。


甘いもの苦手な私はひとつだけいただき、あとは母へ。

混んでいましたが、店員さんの手際もよく、

居心地がよかったです。


駅にもどりまた特急で京都に戻りました。

今度は伊勢メインで旅行して鳥羽のほうにも行ってみたいと思います。


2014年5月20日火曜日

京都のお土産

自分の中の京都のお土産の定番は、

八ッ橋、西利のお漬物、原了郭の七味、よーじやのあぶら取り紙、阿闍梨餅です。

今回も定番のものからいくつか購入しましたが、

初めて買ったものが2つあります。

まずは一保堂茶舗のティーバッグのセットです。

茶葉は購入したことがあるのですが、

よりお手軽に楽しめるティーバッグにしてみました。

玉露、煎茶、ほうじ茶の3種が4袋入っています。


職場で大変重宝しております。

仕事中に美味しいお茶が飲めるって幸せです。

東京の店舗やオンラインショップにもあるようなのでリピしたいと思います。


もうひとつ初めて買ってみたのが都路里のお菓子です。

お土産でもらったりしたり、抹茶を飲んだりしたことはあるのですが、

お菓子をお土産用に買うのは初めてかもです。



今の時代、東京にも店舗があったりオンラインで買えたりもしますが、

やはり旅の中でいろいろ見て悩みながらお土産を選ぶ楽しさってあるなって思いました。




2014年5月19日月曜日

旅の覚書(自分用メモ)

めったに旅行には行かないのですが、京都だけはよくいきます。

5/15から3泊、伊勢に行きたいという母と京都、伊勢に旅行してきましたので、

行ったとこやったことなどを覚書です。

5/15
・葵祭見学(大田神社、上賀茂神社)
・親戚宅訪問
・夕食:粟田山荘

5/16
・近鉄特急の伊勢神宮参拝切符で伊勢神宮へ
・外宮(神楽祈祷)
・内宮
・昼食:おはらい横丁
・夕食:京都に戻って「イルギオットーネ」

5/17
・舞妓体験
・六角堂、錦市場、清水寺、八坂神社、円山公園
・昼食:伊右衛門カフェ
・イノダコーヒー
・夕食:高台寺閑人

5/18
・銀閣寺、哲学の道、永観堂、南禅寺
・昼食:中村楼

歩き疲れました。

2014年5月14日水曜日

近所のお店で

土曜の仕事あがり、家人と早めの夕食をとりました。

近くのワインバーを初訪問です。

17時開店のところ、16時45分くらいにお店をそーっと覗いて17時から入れますかと

お願いしたところOKでした。

17時までの15分はぶらぶらお散歩です。

ビールはレーベンブロイでした。

グラスのワインは500円~600円くらいとお手頃です。

ビールを2杯飲んだあと白ワインのグラスをいろいろ頼みました。

料理は家人に丸投げです。

お肉の前菜盛り合わせはなんだか立体的な盛り付けでした。


パテやレバーペースト、生ハムなどです。

お魚は真鯛でした。

先日居酒屋さんで石鯛を頼もうとしたところ売り切れで残念な思いをした家人でしたので、

真鯛でリベンジだそうです。




このほか、オムレツなんかも頼んでいました。

お店の雰囲気が可愛らしく、終始賑わっていました。

ただ、個人的に行くかどうかは禁煙のため不明です。

入口の脇に灰皿はあるのですが、ちょっとめんどう。

このあと飲み足りなくて別のバルで白ワイン1本をふたりであけ楽しい週末となりました。


・・・明日から京都旅行!!


2014年5月10日土曜日

生ハムにまみれる

神楽坂にある生ハムがメインのお店にランチにいきました。


昼ビールは最高です。

家人はランチのセットでしたが、それほど量のいらない自分は

ハーフサイズの生ハムとチーズです。


生ハムはサンダニエーレ産生ハム 24ヶ月熟成です。

お店で二番人気とのことでした。

チーズはパルミジャーノです。

ちなみにお店で一番人気の生ハムはパルマ産生ハム 16ヶ月熟成だそうです。


家人のランチのセットについてきました。

食べ比べてみましたが、熟成によって味がかなり異なることがわかりました。

次は夜言ってワインと生ハムしてみたいと思います。


国立競技場を見学

GWに国立競技場見学ツアーにいってきました。

前職の職場が近く、何度も通りかかったことはあるのですが、

中に入るのは初めてです。

見学は午前と午後の2回ありましたが、

神楽坂で食事をして、午後の回に参加となりました。

受付開始時間を少し過ぎて到着してみると、

なんと長蛇の列!!こんなに人気があるとは驚きです。

受付まで1時間半近くかかりました。

中に入ると、まず、東京オリンピックの優勝者記念銘盤に案内されガイドさんの説明を聞きます。


次に世界陸上優勝者記念銘盤に案内されガイドさんの説明を聞きます。

そしていよいよ競技場内へ。

ひろーい!聖火台が遠いです。



競技場内は自由見学でした。

VIP席(立入は禁止)までのぼることができます。



そしていよいよ聖火台へ。


かなり高さがあります。

手すりの無い場所も多いので少し足がすくみました。



でも聖火台を間近に観るという貴重な体験が出来て本当によかったです。

2020年の東京オリンピック、楽しみです。

2014年5月7日水曜日

生マグロという贅沢

通常ならば市場は祝日はお休みです。

ですが、例外的に開市しておりました。

GWの最終日、GWは外出や外食が多いということで、

前の週のお使いも控えめ。

冷蔵庫にほとんど食材がない状態でした。

最終日に市場が開市していてくれて本当に助かりました。

GW外食やお出かけに付き合ってくれた家人に感謝をこめて、

ちょっと奮発して購入したのが生マグロです。


食べかけたところで写真撮るのを思い出しました。

あぶらののりもよく、とろけるような美味しいまぐろでした。

いつも市場でまぐろを買うときは500~600gはいって500円のものですが、

この日はパック1000円でした。

それでもお店で食べることを考えればかなりお安いです。

ハレの機会にまた購入したいと思います。